« 2017年4月 | トップページ | 2017年6月 »

2017年5月

食器棚

病院の注射のパワーはすごく、リンゴの足は走り回れるくらい回復😊


1496219321330.jpg
よく食べて、よく遊んで、よく寝ます(笑)
ひとまずは安心👌

ずっと引っ越ししてから食器棚を探し続けていたんですが、前日やっと理想に近いのを見つけ購入。

1496219323736.jpg
これにあわせて、パパがカウンターの棚を作製してくれます🙌
しばらくはキッチン改革に忙しくなりそうです

| | コメント (0) | トラックバック (0)

雨曜日

今日は晴れていたらお庭の雑草とりを一日かけてする予定が朝から雨😢
リンゴの肉球が、思ってたより良くならないので朝一に病院に連れて行きました。細菌が繁殖していて注射と薬をもらって一安心。
早く良くなりますように

1495959757746.jpg
最近老眼が始まったのか近いものが見えにくく、思い切って眼鏡を新しくしました。
高かったけど、仕事での毎日の疲れがこれで減ればいいな。

夕方に少し雨がやんだので、急いで玄関前だけ草とりしました。

1495959759660.jpg
雑草の生命力はすごい😤
二袋分たっぷりと採ったどー😁
後は我が家の庭師の父が今週に一度来てくれるそうなのでバトンタッチ🙏

明日から5連😱
頑張りますか。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

リンゴの不調

昨日の朝リンゴが前足の肉球を腫らしてびっこをひいていました😱
夜には腫れもひいて元気にしていたので、ひとまず様子をみています。
まだ少し痛むのか、いつもの様にももへの不意打ちアタックもしません。ももさんも、いつもの元気がないリンゴに不思議そうにしてます。

1495787222737.jpg
我が家のお騒がせキャラのリンゴ。いつも、大人しくしなさい!と怒るのですが、いざ大人しいと心配です。
早く完治しますように🙏

| | コメント (0) | トラックバック (0)

成長

昨年出産をして仕事を辞めたお友達の家に昨日久々に会いに行きました😊
前に会った時は産まれてまもなかったのに、驚くくらい成長😙
子供の成長ほど早いものはないですね。

1495614457056.jpg
なかなか外でランチは難しいので、ピザで💟
最近ダイエットで高カロリーを避けていたので、久々に食すピザはうまかった😄

それぞれ、皆家庭があって頻繁には集まれなくなったけど、またいつか温泉にでも一緒にいけたらいいね😁

| | コメント (0) | トラックバック (0)

シンクロ

今日は晴れたり雨が降ったりと変な天気。
朝早くももとリンゴに起こされて早起きした私達。
朝ごはんにフレンチトーストを作りました

1495358782835.jpg
久々にバイクでもと、実家に。おじちゃんの家に新しい家族となった猫ハミン君にも会いに😁
大人しくて先住犬とも喧嘩しません。
我が家は三ヶ月もかかったのに😤

テラスに雀が遊びにくるようになったので、パンの耳を餌に。

1495358787897.jpg
猫達はもう窓際にくぎ付けです(笑)
シンクロの動きで雀を見てます

1495358792060.jpg

可愛い💓

| | コメント (0) | トラックバック (0)

安心

今日はお昼で仕事を早帰りして美容室で髪をすっきりとショートカットにしてきました😁

パパの会社に寄り道してから帰宅。
ゆっくりとヨガをして、ソファーでくつろぐ至福の時間💟

そして、すっかり通常に戻ったももが足元でグッスリと寝ています。

1495279129415.jpg
なんでも新しいことに慣れるのに時間がかかる不器用で気難しいもも。
でも、そんなももが大好きでたまりません💓

| | コメント (0) | トラックバック (0)

出窓の季節です

しばらく、寒い雨の日が続きましたが、今日からは天気もよく晴れる日が続く予報🌻

ニャンズ達も気持ちよさそうに日向ぼっこを楽しんでいます。

1495000499720.jpg

1495000505650.jpg
我が家の桜も、もうすぐで満開になりそうです

1495000506848.jpg
花など全然詳しくなかったので、今の家になってから色々なことに気がつきます。桜って種類によって咲く時期って違うんですね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

リンゴ、人生で初めて亀と会う

昨日は母の日で主人の実家にお花を持って遊びに行きました。リンゴと会いたがってたので連れて行きました

1494834832676.jpg
実家のチェリーにも遠慮することなく、すぐに実家でくつろぎ自由にするリンゴ😅
どこでも生きていけるリンゴ(笑)

主人の実家には猫以外にも亀がいます。

1494834834192.jpg
パパが水槽の水を掃除している間、亀のクラは自由の身に。
人生初めて亀に会ったリンゴは、驚いた後にストーカーのようにクラを追い回していました

1494834835207.jpg

怖いもの知らずな性格なので、クラの頭をのぞきこんだりとハラハラ😨

| | コメント (0) | トラックバック (0)

無題

1階に頻繁にももが降りてくるようになってからは、リンゴとも前ほど喧嘩をしなくなりました

1494761122293.jpg
なんと膝の上にももがくつろぐすぐ横にリンゴ。少し前ならありえない光景。

1494761122293.jpg

ここまでくるの、長かった😢

| | コメント (0) | トラックバック (0)

幸せ曜日

今日は休日。
家の中を綺麗に掃除して午後はのんびり🐱
向かいのお家の梅の花が綺麗に咲いていて寝室の出窓からよく見えます

1494478921845.jpg
出窓にはももとリンゴがいて、梅の花。

1494478924241.jpg

1494478925846.jpg
なんだか、幸せな光景にホッコリ💟

お昼は台湾まぜそば

1494478927410.jpg
パパがまた仕事に行ったので、少しお昼寝タイム😊

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ひきこもりから卒業

旅行から帰ってきてから、ももに変化が!
リンゴが来てから二階にひきこもってたのが、とうとう1階に降りてくるようになりました🙌
母さん、思わず嬉し泣き😢

1494404460641.jpg
ももちゃん💟 お帰り💓

今日の朝はスペシャルにテラスにもでちゃいました

1494404475930.jpg

1494404484253.jpg
リンゴはまだビビってでれません。

これで大きく前進🙌
リンゴがきてもうすぐ三ヶ月です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

家庭菜園

我が家の家庭菜園で今元気に食卓に活躍しているのが、行者ニンニクです

1494231932650.jpg
ニオイが独特ですが醤油漬けにして、豆腐にのせたり、ラーメンのトッピングにも最高です👌

まだ他の野菜はたべられませが、成長が楽しみです💟

岡山の倉敷で見つけたい草のランチョンマット。

1494231935092.jpg
一目ぼれです。
い草ってお洒落ですよね。

今日から我が家も通常に戻りました。
また毎日が慌ただしいですが頑張ります😤

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ただいま😊

昨日無事に帰ってきました😁
最終日は広島のおばあちゃんと親戚に会うこともできました。
その後は宮島に。

1494117697247.jpg

1494117700767.jpg
世界遺産になったのと、連休ということでものすごい人でした😨
車では無理なので、近くの駅に車を停めて電車とフェリーで行ってきました。

最後は原爆ドームへ。

1494117703443.jpg

資料館は間に合わなく見ることができませんでした。
それでも、四日間でかなりの観光地をめぐりました。おばあちゃんに会いに行くことがなければ旅行だけでは行かない場所だったので本当にいい機会だったなぁと思う。

後は旅行中ももとリンゴのお世話で我が家で留守番をしてくれた両親にも感謝🙏
帰ってきても二匹とも元気にしてました😊
リンゴがお母さんといつも寝てたのか、昨日の夜に客間に行っては鳴いていました。すっかり両親になついたみたいです(笑)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

広島到着!

三日の朝は早く岡山を出発して広島へ。
9時には尾道に到着🙌

1493936493396.jpg
時間がなくゆっくりは見れませんでしたが、千光寺は散歩できました。
その後は大和ミュージアムを見るために呉市へ。

1493936494796.jpg
資料館では無料で潜水艦の中に一部は入れます!なかなか見ることができない機会なので感動でした。

1493936495795.jpg

1493936496844.jpg


1493936497804.jpg
この日は広島の外れのマニアックな温泉街の宿に。
口コミも良くなく期待してなかったけど、食事は美味しいし、お風呂も良し。人は少なく静かでよく休めました😊

さぁ、最終日はおばあちゃんに会いに行きます🙌

| | コメント (0) | トラックバック (0)

旅行2日目

2日目は岡山県の倉敷へ。
途中、鳥取県の鳥取砂丘に寄りました😊
こんな機会がなければ寄らない場所にあります(笑)

1493852842541.jpg
それでも連休で混んでいたので写真だけ撮って退散😅

倉敷には三時くらいに到着!
すごい賑やかで風情がある観光地です。

1493852844395.jpg
なぜかフクロウの森という触れ合いの店がありました(笑)

1493852846626.jpg
この日は節約でビジホに宿泊。
狭くてくつろげなくて、やっぱりビジホは苦手😥

三日目の朝は早く出発して今広島に向かってます!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

旅行初日

朝早く出発し、神戸空港には午前中に到着!
綺麗な新しい空港でしたが、久々の小さい地方空港でした

1493727710684.jpg
本日の目的地の城崎温泉まで、まっすぐ行く予定が姫路城に寄り道😁

1493727712060.jpg
時間がなくて中までゆっくり見れませんでしたがランチを姫路おでんと明石焼きを記念に食べたよ💟

1493727713177.jpg
どちらも初めての味でしたが、美味しかった👌

目的地の城崎温泉には四時半頃に到着!
九州の温泉なども沢山行きましたが、かなり良いです🙌

1493727714157.jpg

風情があり、賑やかで温泉だけではなく、まわりのお店もたのしめます。

1493727715393.jpg
なんと、温泉巡りの途中にコタツの座敷でゆっくりできるカフェも。

明日も朝一風呂はいるぞぅ😁

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2017年4月 | トップページ | 2017年6月 »