« 2012年3月 | トップページ | 2012年5月 »

2012年4月

連休前半

連休前半は2連休だけなので、なんだかまだテンションが上がらないちーまま。

昨日はいつもの休日通りに家の掃除や寝具の取替えとお昼寝やヨガやネットなどをしていたら、あっという間に終了~

今日は私の両親が札幌に来て妹夫婦と食事会です。実は妹の旦那様と会うのはお初で、ちーパパとも合わせての顔あわせです

Img_5552


円山の日本料理亭で会食なのだ

朝から天気も良く、ももちゃんはすっかりだらけてます(笑)

Imgp3858


おばニャんです

パパはバイクのリニューアルが終り、今日は早く仕事をきりあげ、近場を走りに行きたいと言って出かけていきました

Imgp3860


私のメットも新色に塗り替えてくれて大人色

さぁ、朝一で近所のスーパーで簡単に買い物をすませて今日の予定にそなえますか♪

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

幸せの春

今日から大型連休の人も沢山いるのでしょうね。ちーままは今日は仕事で、あとは暦どおりの休みです。前半の休みはパパは仕事のためお出かけは後半の連休になりそうです。

昨日は札幌も20度近くになりました

Imgp3837


お決まりの場所で日向ぼっこのももさん

先日バリ島で挙式をあげた妹からのお土産

Imgp3854


幸せいっぱいの写真とお土産話に花が咲きました

今まで仕事一筋だった妹ですが、仕事も辞めて新しい生活を東京で送ります。幸せそうな姿を見て安心しました。

Imgp3853


猫好きな私に雑貨のプレゼントも貰いました。東京では雑貨屋さんやかわいいお店が沢山あって、買い物好きの妹は誘惑が多くて困ると言ってました(笑)

パパと結婚してもうすぐ7年になりますが、家庭って本当にいいものだと感じています。妹も幸せな家庭を作っていけますように

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

| | コメント (2) | トラックバック (0)

毛が抜ける季節です

パパの膝の上がお気に入りのもも

Imgp3850


昨日はブラッシングもパパにしてもらい上機嫌

冬毛が抜ける季節なので大変です。

Imgp3851


こんなにとれるんですよ~

でも短毛種だからきっとこれでも少ない方なんでしょうね

今日は結婚した妹が来月に東京に行くことになったので、最後に2人でランチをすることにしました

天気もいいので自転車で行こうっと♪

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

| | コメント (2) | トラックバック (0)

嬉しい変化

ヨガを始めてもうすぐ1週間目。

デスクワークで同じ姿勢で座っているので、帰ってからするヨガがとても気持ちいいのです。悩んでいた肩こりと背中の痛みも少しずつですが改善方向です。

Imgp3822


まだできないポーズがこの表紙のハトのポーズですが、これができる様になる頃にはきっと私の体にはすごい変化がおきていると思いワクワクします♪

そして、いつも定期的に肌荒れを繰り返しできるニキビも韓国で購入したニキビ改善用の基礎化粧品で治ってきました

30代後半ですがまだまだ衰えるのは防げそうです(笑)

Imgp3846

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

うそつき天気予報

チャリ通を始めると天気予報を見るのが習慣になります

昨日はネットでもテレビでも雨予報だったから地下鉄で行ったのに雨降らず

なんだかくやしいなぁ

パパは連休前の仕事ラッシュで遅くまで仕事です

Imgp3844


パパを待ちわびるもも

お友達から京都のお土産で貰った猫の絵の手ぬぐい

Imgp3843


ももがおきに召してくつろぐ(笑)

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

新メニュー開拓

土曜の夜に冷麺にあわせ初の韓国海苔巻きキムパプを作ってみた

Imgp3842


見つけた韓国料理ブログ でレシピを勉強

うん 現地で食べた味に近く満足

日本食だけではなく他国料理も美味しく作れるように新メニュー開拓だな

Imgp3804


今週から気温もぐんとあがり春らしくようです

パパも土日でバイクを急ピッチで仕上げてました

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

| | コメント (2) | トラックバック (0)

晴天☆春日和

朝からストーブなしでも太陽で部屋が暖かく気持のいい日です

Imgp3837


午前中から窓を全開にしての掃除は最高ですヽ(´▽`)/

ももちゃんも外の空気をすってご機嫌♪

冬物を洗濯したり、やりだしたら止まらない・・・・

気がつくともうそろそろお昼です。

Imgp3835


機嫌のいいももさんは、いつもすぐ寝るのにちょっと興奮ぎみでなかなか寝ません。これは私と一緒にお昼寝爆睡コースだな(笑)

今日はネットで調べて韓国海苔巻きと買ってきた冷麺でパパに韓国食堂を味わってもらおうと思います

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

巻き巻き

昨日初めてヨガを1時間したのですが、ものすごい筋肉痛です(ノд・。)

あんなに毎日エクササイズしてたのに、ヨガって使う筋肉がまったく違うんですね。でも私の闘争心に火がつきました(笑)  できないポーズもできる様になるまでやってやるぜ

ずいぶん春っぽくなった札幌ですが、まだまだ夜はストーブは必要です。

Imgp3825

昨日はパパとフリースで仲良く遊んでもらってご機嫌なももさん

Imgp3827

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

| | コメント (2) | トラックバック (0)

チャレンジ

トレーシーエクササイズを始めて早1年。

ほぼ毎日かかさず40分頑張った結果、筋肉がしっかりとついてきました。

ただ旅行に一緒に行ったお友達に

「 その筋肉やりすぎじゃない? アスリートみたいだよ 」と言われた(笑)

そこで考え新しくヨガにチャレンジ

Imgp3823


昨日ヨガマットとDVD付きの本が届きました

トレーシーとヨガを1日交代のスケジュールに変更です。

たしかにトレーシーは筋肉がついて体がしまるけど、体が柔らかくなるプログラムが少ないんですよね。

またこれで私の楽しみが1つ増えました  体が柔らかくなれば肩こりもきっと良くなるよね

Imgp3799


「 こんなポーズ、私は余裕だけどニャ 」

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

| | コメント (3) | トラックバック (0)

脱力

4月になり街では真新しいスーツを着て初々しいフレッシャーズを見かけます。

私の職場でも新人さん達が沢山入社してきました

私も若いころは全力投球で仕事をしていたことを思い出します

今となっては・・・・

Imgp3794


という感じで適度に力を抜くことを覚えてしましました(笑)

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

| | コメント (2) | トラックバック (0)

衣替え♪

待ちに待った春がやってきたので、昨日はいっせいに衣替え

冬の必需品の厚地タイツ達も来年また履けそうなものだけを選抜して毛玉とりをしてジップロック

Imgp3820


適度に圧縮されるので整理整頓になってジップロックは便利です

パパは連休前の忙しいスケージュールの為しばらくはお休みなさそうです。

なので昨日はお片づけとももちゃんとのかくれんぼ遊びとお昼寝をして過ごしました

Imgp3819

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

| | コメント (2) | トラックバック (0)

チャリ通スタート!

旅行から帰るといっきに春がやってきましたヽ(´▽`)/

Imgp3802


長い長い冬でした・・・・

まだまだ風がふくと冷たいですがそれでも嬉しい

土曜日にやっとチャリ通勤がスタートしました~(v^ー゜)ヤッタネ!!

Imgp3817

通販で1ヶ月以上待った、皮風のトートバック(3900円)をカゴに入れて毎日チャリで通勤です。お弁当+チャリ通でお金のかからないいい季節がやってきました(笑)

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

| | コメント (4) | トラックバック (0)

韓国女子旅行☆ 買い物編

今回の旅行の目的は食べることよりも、実は韓国コスメのお買い物

パックなんかは日本に比べビックリするほど安いし種類が豊富

Imgp3815

通常パックとは別に目元用のパックも大量購入。安さだけではなくかわいいんですよね~

あとは事前に調べて買うといめておいたコスメ達

Imgp3813

どれも安く、かわいい物ばかり。

コスメブランドが多いので競争が激しいせいか、どの店も少し買うだけで沢山おまけをつけてくれるのがまた嬉しい

そして2泊3日でマッサージとエステを3回してきました(笑)

日本だったら1万円以上する内容のエステも6000円くらいで受けられます。さすが美容大国です

P1180014

私の大好きな猫雑貨の「Jetoy」の本店にも行ってきましたよ

エステ後なのでスッピンの私ですが、嬉しさでテンションMAX(

笑)

Imgp3816

そしてお目当ての調味料と冷麺。この他にも海苔とラーメンとキムチなどを買ってスーツケース満杯で帰ってきたちーままでした。

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

| | コメント (2) | トラックバック (0)

韓国女子旅行☆ 食べ物編

無事昨日の夜、韓国から帰ってきました(◎´∀`)ノ

2泊3日だったけど、一緒にいったお友達と事前の念入りな計画通りに全て行きたい店、食べたい物。買いたい物は制覇してきました

初日は昼に着いたのでホテル近くの巨大モールでコスメショップめぐりの途中、フードコートのお店でソルロンタンを食べました。

そして夜はお目当ての焼肉屋さんでサムギョプサル

P1180004

P1180003

野菜に巻いてにんにくとかキムチをはさんで食べると美味しい

2日目は朝からホテル近くのこれまたお目当ての激安の現地の食堂で

P1180012

韓国風海苔巻きで朝ご飯

1本で180円くらいです。

お昼はずっと食べてみたかった韓定食のお店で

P1180009

う~ん 思ったより口に合わなく一緒にいった友達と

「 私達にはちょっと早すぎた(笑) 」と少し後悔するも、何事も経験だと気合いで食べててみた

そして夜はお目当てのサムゲタンのお店に

P1180011

これは本当に美味しかった~ コラーゲンたっぷりで

「 きっと私達次の日の肌ツルツルだよ 」とお互いを褒めあう(笑)

最終日はキムチラーメンと石焼ビビンバでしめました。昼すぎには空港へ向かうスケジュールでバタバタしていた為写真撮り忘れ

昨日は札幌駅までパパが向かえにきてくれました

パパは外食が3日も続き、げっそりしていました   今日からまた、美味しいお家ご飯を作ってあげなきゃ

韓国料理も美味しいけど、やっぱり日本に帰って基本ダシから作る和食が一番かな






にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

| | コメント (2) | トラックバック (0)

カレンダー製作

今年からキッチンのカレンダーは年賀状作製のCDに入っていたアイテムで自分で作成しています

 

3ヶ月ごとにプリントアウト

 

今年も四分の一が終り2度目の作成

Photo

もものお気に入りショットとセブの海。そして登山の写真

お気に入りの写真ばかりで気にいっています

昨日は夕方からパパはお友達と温泉→飲みに行ったのでちーままは、明日から出発のソウル旅行に向けての準備

Imgp3806

パパとももへは大変申しわけないですが、行ってまいります(笑)

いつも家に居るちーままが居なくて、ももちゃんもパパも寂しがるだろう~なぁ。皆さん、パパへコメントしてあげてね(笑)

明日は家を朝6時前に出るスケジュールなので、次の更新は旅行から帰ってきてからになります

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

| | コメント (2) | トラックバック (0)

長い冬

4月に入ったというのに昨日も札幌は雪

溶けては積もりを繰り返しています

Imgp3792


日は確実に長くなっているのですが、続く冬日にうんざりしてきます

Imgp3789

自転車通勤はいつになったらできるのかしら

結局ストーブも通常稼働なので灯油代の支払いもまだまだ続きそうです。

長い長い冬。早く終わってくださいな・・・・

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

| | コメント (3) | トラックバック (0)

ジンギスカン♪

北海道の焼肉といえばジンギスカンが有名です

ジンギスカンでも大きくわけて味付けジンギスカンと生ラムジンギスカンがあります。私の実家は味付けジンギスカンが有名な地域にだったので、パパと出会うまで生ラムジンギスカンって食べたことなっかたんですよね~。

でも今はすっかり生ラム派

Imgp3781


お肉屋さんに行ってこの日はおうち焼肉

Imgp3782

ガーリック塩ホルモンと焼肉ジュージュー♪

なんで、ジンギスカンって北海道だけなのか不思議。こんな美味しいのにね。

Imgp3787

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

| | コメント (3) | トラックバック (0)

珈琲好き

去年買ったお気に入りのコーヒーカップを先日割ってしまい落ち込んでいたちーまま。

 

パパが買い物帰りにずっと気になっていた珈琲と陶器のお店に寄って新しいの買おうと提案してくれました

Shop_tsukisamu


外からいつも高そうな素敵なやきものの食器達が並んでいるのが見え、以前から気になっていたお店。でも見るからに高級そうなので、入って何も買わずには出られない雰囲気だった為今まで入ることができませんでした(笑)

Ceramic_ph_01


お店に入ると珈琲豆のいい香りと沢山のお洒落な焼き物が並び珈琲豆や珈琲雑貨が販売されてます

店員さんが「 試飲の珈琲はいかかですか? 」と入るなりたずねてきたので、簡単な試飲だと思い「 ありがとうございます 」と笑顔で答えたちーまま

お店では予想どおりの高級やきものばかりだったけど、中からお値段も手頃で気にいったマグカップを2つ選択

その間20分くらいあった気がしたのですが、試飲の珈琲はいつまでたってもこない様子・・と思ったら素敵なテーブルと椅子に店内の陶器のおしゃれなカップにカフェで注文したと同じ様にチョコレートのお菓子と一緒に珈琲が運ばれてきました

ひきたての珈琲豆で入れたての珈琲はとっても美味しくパパとしばしカフェタイム。きっとお店で飲んだら600円はするなぁ~と思い、なんだか嬉しくなりました

Imgp3784


新しいカップ。 やきものの色ってやっぱり素敵

Imgp3780

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

| | コメント (2) | トラックバック (0)

サンド・サンド♪

今日は久々のお休みのパパ

頂いたロールパンで今日のランチはロールサンドを作りました

Imgp3771


沢山頂いたので3種類作っちゃいましたよ

Imgp3778


まずは、定番の卵サンド

Imgp3775


そして残っていたウインナーでウインナーサンド

Imgp3779


そして最後のツナサンド♪

つまみながら、サンジャポを見てダラダラ過ごす午前中です

Imgp3768


お風呂場が大好きなももは残り湯での洗濯するためのホースの横で見張り中(笑)

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

| | コメント (5) | トラックバック (0)

« 2012年3月 | トップページ | 2012年5月 »