キッチン
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
昨日は久しぶりに妹と会うために札幌駅で待ち合わせ。
普段、休みの日に街に出かけることがなくなったちーまま。でも久々のいい天気で気温も最高気温が氷点下ではなかったので、重い腰をあげてお出かけしてきました(笑)
札幌駅は新しく色々店なども変わっていて、最終SALE中ともあって久々のお買い物にちーまま興奮
いつも行く猫雑貨店で、会社での癒し雑貨を購入。右のロシアンの置物に見えるのは実はボールペンなんです。かわいいでしょ~
いつもなら通販の安物のフリース部屋着ですますちーままですが、半額セールをねらい、好きな下着メーカーの部屋着買っちゃいました♪
パパにはかっこいいLACOSTEのダウンを70%OFFでゲット
久々に妹とも会え、買い物も楽しみました。たまには街に出て買い物もいいですね。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
我が家の夜の会話
「 ねえ、ちょっとだけ背中かいて 」 ちーパパ
「 え~。じゃあ、その後肩揉んでくれる? 」 ちーまま
なぜか、いつも背中がかゆいちーパパと肩こりのちーまま。
いつも、背中掻きと肩もみの熾烈なかけひきが行われます(笑)
そこで、先日とうとうお互いの為の素敵なアイテムを購入
じゃ~ん! 孫の手プラス肩たたき棒なのだぁヽ(´▽`)/
100円ショップで見つけたちーままは軽く興奮。ビニール袋から孫の手がニョキって出ていて帰り道恥かしかったけど(笑)
しかも、ももちゃんも耳の裏を掻いてあげると気持いいみたいで、掻いてっておねだりしてくるの( ´艸`)プププ
我が家の新アイテム。働き者になりそうです。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
今日は最終日のセブ旅行の様子をお届けします(◎´∀`)ノ
最終日はオプションツアーで離島の小さな島までアイランドピクニックツアーに参加
晴天だったので船の上からの景色も最高でした
1時間くらいのクルージングで小さな島に到着
橋の向こうに見える島です
さんご礁などの保護地域で海は透明!
シュノーケリングを楽しみました。水中カメラあればもっと海の写真撮れたのになぁ。
こ~んな別世界があるのかとため息がでるくらいの綺麗な海
日焼けも恐れずはしゃぎまくり(笑)
この日は夜中の飛行機の便で帰る予定だったので、ホテルにも戻ってから近くのショッピングモールで慌ててお買い物してきました。
また1年間、一生懸命働いて、ちーままの節約術の腕をあげ(笑)来年も来ようとパパと誓いました。
旅行日記、お付き合いいただきありがとうございましたo(*^▽^*)o
また、今年も1年、「 我が家のももちゃん日記 」 に遊びにきてくれると幸いです
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
セブ島2日目はセブ島南部にあるカワサン滝公園に行ってきました。
フィリピンの交通事情はまだまだ発展途上国。カワサン滝公園までの交通手段がタクシーしかないのです。でも、どうしても南部の様子も見たかったし、行きたかった場所なのでホテルのタクシーをチャーター。ホテルから片道4時間ほど。
本当は運転だけでいいのにドライバーさんがいい人で一緒に滝までのハイキングにカメラマンとしてついてきてくれました
滝の周りにはすでに人がいっぱいですがほとんど現地の人(笑)
滝の下に行くためのイカダ(?)にのります
パパ、滝に打たれる( ´艸`)プププ
20分ほどのハイキングも南国でしか味わえない景色を満喫
夜はホテルの近くでマッサージをしてホテルのレストランでディナー
疲れも忘れるくらい楽しく過ごしました
昨日の甘えんぼももちゃん
パパの肩に乗ってご機嫌です
なんてキャワイイ~のかしら
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
皆様、明けましておめでとうございます(◎´∀`)ノ
昨日無事セブ島から帰ってきました。ももはシッターさんに一度も顔を見せることなく終りましたが、ご飯もトイレもいつもと変わらなく過ごせたので落ち着いた様子でした。何より、毎日シッターさんからメールで報告があるので安心して私達も旅行を楽しむことができました。
今日から3日間、セブ島旅行日記をお届けします
今年は幸運の女神が微笑み天気は最高
ホテル内にラグーンや沢山の施設があり初日はゆっくりとホテル内のビーチやプールで過ごしました
パパと初日からすごい日焼けして真っ黒に(笑)
私達の泊まったコテージ
元旦だったので多くのお客さんがパーティーで盛り上がってました
私達は夜はセブの夜景ツアーにお出かけ
1日目はリゾート満喫で終了
帰ってきてからのももの様子
すっかり甘えん坊です。私は9日までお休みもらってるので、ももとたっぷり一緒にいようと思ってます
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
最近のコメント