« 2011年12月 | トップページ | 2012年2月 »

2012年1月

キッチン

今年は祝日が土曜や日曜にかさなり去年よりも休日が少ないのだそうです。2月の祝日も土曜日にかさなっている為、2月は休みが少なく働き者のスケジュールになりそうです

Imgp3567

お留守番が多くなるけど、我慢してね。

そんな時こそ体調管理に気をつけてまた今年も皆勤賞ねらいます。

Imgp3561

野菜たっぷり、ささみのサラダ

この日はマーボー豆腐と

Imgp3559

キッチンに立つとなぜか気持ちが落ち着きます。主婦の悲しい習性でしょうか?(笑)  お気に入りのディスプレイ。今年はちょっと模様替えしたいなぁ

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

オールドファッション祭り

休日の朝にドーナツを食べるのがお気に入りのちーまま

Imgp3564

オールドファッションが一番好きなのですが、最近バリエーションが増え、ハニーとショコラがでました(◎´∀`)ノ

そこで、オールドファッションシリーズを大人買い(笑)

Imgp3568

ももちゃんもオールドファッションが好きなので、ドーナツの輪の中から狙ってます( ´艸`)プププ

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

| | コメント (3) | トラックバック (0)

もふもふ

今年は本当に寒い。雪も多いのでなんだか春がず~っと先に感じられます。

もうすぐで雪祭りが始まりますが、雪祭り→バレンタイン→パパと私の誕生日と来月のイベントがすべて終わる頃にはこの寒さも少し緩んでるのかなぁ?

Imgp3555

ももちゃんの胸毛は冬毛でモフモフ

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

| | コメント (2) | トラックバック (0)

お掃除好き

休みの日も早起きのちーまま

パパの出勤を見送り休みの日のまとめ大掃除を始めます

Imgp3549

フローリングの床掃きから始まり雑巾がけまでするのですが、このほうきが大好きなもも。掃除始めると点テンションあがります(笑)

Imgp3553

途中、けっきょくももとの遊びに脱線するので時間がいつもかかってしまう

今年は家の物をもっと片付けて新しい家具なんかも欲しいので、休みの日にちょくちょく整理を進めてます

昨日は薬箱など細かい所の整理をしました

Imgp3557

我が家の薬箱

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

| | コメント (2) | トラックバック (0)

いたずらっ子

最近台所の上に乗ったり、冷蔵庫の上から手を伸ばし冷蔵庫のマグネットを落としたりと次々と新しいいたずらをあみ出すもも

ガサゴソと何か音がしたら

Imgp3536_2

キッチンカウンターの上に乗り鏡を覗きこんで何か考え中・・・

悪い事する時はたいてい、こうやって怪しい行動をとるわかりやすい性格です(笑)

昨日は「 きのとや 」でケーキ買って帰りました。きのとやはショートケーキが好きなのですが、クリスマスに買ったチョコレートケーキが美味しかったので昨日はチョコレートケーキ

Imgp3540

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

愛おしさ

今月もあれよ、あれよという間に過ぎていく毎日。

職場のデスクの私物は猫だらけのちーまま。カレンダーも、もちろんももちゃん。そして入れ物にも、ももの写真。そうやって、仕事中に

「 もも、今ごろ何してるのかなぁ~ 」って考えては早く家に帰りたくなります。

今年の冬は特に寒いので、ももちゃん寒がってないかなぁって心配になります

家に帰ると、いつもギュ~って抱きしめて

Imgp3519

「 ただいま 今日もお留守番ありがとう 」って言うのが日課です

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

毛玉とり

今年は物を大事にしてなるべく新しい物を買わずシンプルにしようと誓ったちーまま。

洋服なども気に入ったものはちゃんと手入れをして長く着れるように、先日毛玉とり機を買いました

Imgp3511

懐かしいでしょ?(笑) 1000円で売ってました。

これが驚くくらいにキレイにとれて、タイツやコートなどに大活躍です♪

キレイにするのは気持ちいいですよね。

ももちゃんにもなるべく毎日ブラッシングをしてあげています

Imgp3525

今時期は乾燥しているのと冬毛で沢山毛がぬけるのです

Imgp3526

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

| | コメント (2) | トラックバック (0)

おうちステーキの日

日曜日はパパが晩ごはんを担当してくれることがたまにあります。

得意メニューがあんかけ焼きそばとステーキ

昨日はステーキを作ってくれました♪

Imgp3534

人参のグラッセもパパ作です(◎´∀`)ノ

外食のステーキよりパパのステーキの方が美味しいので今はおうちステーキがすっかり定番です

Imgp3528

パパがお肉を焼く後ろでももとこうやって見てるちーまま(笑)

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

| | コメント (3) | トラックバック (0)

恒例 鍋の日

土曜は恒例の鍋の日。楽チンできるのでたすかります。

Imgp3509

めずらしい、鍋スープを見つけると今は試さずにはいられない。

昨日は・・・・

Imgp3512

ちゃんぽん鍋でした(*゚▽゚)ノ

キャベツともやしなどた~っぷり入れて美味しくいただきました

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

| | コメント (2) | トラックバック (0)

TOMMY ☆ My Love

去年の夏にキーホルダーが壊れてから鍵だけそのままでポケットに入れて過ごしていたら、パパにそんな奴いない、とバカにされたので買ってもらいました

Imgp3413

財布とおそろいなのだぁ~ヽ(´▽`)/

財布が去年のクリスマスプレゼント

やっぱりTOMMYはかわいくて大好き

Imgp3510

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

お買い物♪

昨日は久しぶりに妹と会うために札幌駅で待ち合わせ。

Imgp3501

普段、休みの日に街に出かけることがなくなったちーまま。でも久々のいい天気で気温も最高気温が氷点下ではなかったので、重い腰をあげてお出かけしてきました(笑)

札幌駅は新しく色々店なども変わっていて、最終SALE中ともあって久々のお買い物にちーまま興奮

Imgp3505

いつも行く猫雑貨店で、会社での癒し雑貨を購入。右のロシアンの置物に見えるのは実はボールペンなんです。かわいいでしょ~

Imgp3507

いつもなら通販の安物のフリース部屋着ですますちーままですが、半額セールをねらい、好きな下着メーカーの部屋着買っちゃいました♪

パパにはかっこいいLACOSTEのダウンを70%OFFでゲット

久々に妹とも会え、買い物も楽しみました。たまには街に出て買い物もいいですね。

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

| | コメント (2) | トラックバック (0)

玄関は大事です

去年買った玄関シートが気がつくと汚れがひどくなってきました。色がベージュだったので目立ってしまい、玄関が汚いのがどうしても嫌なので新しいシートを購入。

Imgp3475

さっそく先週の休みに張替えました

Imgp3488

うん。さっぱり 色もグレーなので、今度は汚れも目立たないしね。

玄関が汚い所にはいい運気が入ってこないのですよ

Imgp3487

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

| | コメント (2) | トラックバック (0)

やっぱり冬はお鍋です

寒い日が続いてますね。去年から冬の土曜日は鍋の日と決めたちーまま。

毎週、色々な鍋のバリエーションで楽しんでいます♪

先週の土曜日は「 わんたん鍋 」でした

Imgp3489

わんたんの皮が30枚いりなので、全部は多いので一部は冷凍しておきます。冷凍したものはワンタンスープなどで別の日に登場します

Imgp3495

白菜・大根・人参とネギをたっぷり入れて

美味しく頂きました

Imgp3498

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

| | コメント (1) | トラックバック (0)

ももスポット

最近寒い日が続いている為かももはストーブの前から動かなくなる事があります。フローリングだとくつろげないと思い親バカな私はフリースを設置

Imgp3477

待ってましたと言わんばかりにフリースの上でくつろぐももさん(笑)

Imgp3478

ももは家の中にくつろぎスポット沢山あっていいねぇ

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

節約術

2012年も毎日のお弁当作りを頑張っているちーまま

Imgp3476

お弁当を持って職場には買い置きの紅茶とスティックコーヒーがあり地下鉄もカードなので、ちーままは会社から家までの間、お財布を開くことがほぼありません。これが我が家の節約術のひとつ。

こうやって今年もまたコツコツ頑張りますよ~

Imgp3485

ももちゃんに朝見送ってもらって今日も行ってきまぁ~す

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

| | コメント (2) | トラックバック (0)

ジジとババは平気ニャの

金曜日の夜、ちーままの両親が遊びにやってきました

いつもは姿を消すのが得意なももですが、なぜか私の両親は平気です

Imgp3483

一緒のソファーでくつろぐもも。獣医でもある父は動物好きなのでそれもわかるのかなぁ?

一度会ったことのある人を忘れないももだから、きっとジジとババってわかってるのかしら(笑)

Imgp3481_2

お土産のデザート。食後に何食べようかなぁって選んでいると

Imgp3482

好物の生クリームを発見しそわそわしだしたもも

少しだけ舐めさせてあげたら満足そうに顔を洗ってました

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

| | コメント (2) | トラックバック (0)

ももトンネル♪

今年初の通販のお買い物商品が到着

Imgp3475

玄関シートが汚くなったので新しいのを購入。プレゼントポイントでのお買い物なので0円です

配送のダンボールでパパが嬉しそうに何か作ってると思ったら・・・

Imgp3462

ももと遊ぶトンネル( ´艸`)プププ

さっそく興奮して遊ぶももとパパ

Imgp3466

ものスゴイ速さでトンネルを突き抜けるももにカメラ追いつけず

Imgp3463

チョイチョイ窓からのももさんです

しばらくこの長いダンボールは片付けられそうもありません┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

コールスロー

セブ島で自分のお土産に初蜜を買って帰りました

Imgp3454

お肉料理やドレッシングによく使います

Imgp3461

今日は蜂蜜を使って美味しく作れるコールスローを紹介します♪

Imgp3459

キャベツ・人参・玉ねぎをみじん切りしてお塩でちょっと置いた後、レモン汁大さじ2を混ぜてまたしばらく置いておきます。

ドレッシングはマヨネーズ大さじ3に対し、蜂蜜大さじ1と牛乳大さじ1

これを混ぜるとすご~く美味しいコールスローができるますよ♪

2日前からこちらは異常な寒さが続いてます。また風邪がぶり返さない様に気をつけなきゃ

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

| | コメント (4) | トラックバック (0)

古本屋

円山に昔ながらの古本屋さんがあります。今どきの古本屋みたく漫画などはなく、棚びっしりの本に床に乱雑に積み重ねている本。ここに来るといつも最低1時間は過ごしてしまします。

出勤途中や休憩時間に読む為の数ヶ月分を買いに先日も行ってきました。

Imgp3430

1時間くらいかけてゆっくりと選んだ6冊。これで1080円。

もちろん読んだ本はまたこの店で買い取ってくれます。

ネットでも簡単に本を買える時代だけど、私はやっぱり古本屋で読みたい本を見つけた時の喜びの感覚が好きだなぁ

Imgp3437

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

一石三鳥孫の手

我が家の夜の会話

「 ねえ、ちょっとだけ背中かいて 」 ちーパパ

「 え~。じゃあ、その後肩揉んでくれる? 」 ちーまま

なぜか、いつも背中がかゆいちーパパと肩こりのちーまま。

いつも、背中掻きと肩もみの熾烈なかけひきが行われます(笑)

そこで、先日とうとうお互いの為の素敵なアイテムを購入

Imgp3448

じゃ~ん! 孫の手プラス肩たたき棒なのだぁヽ(´▽`)/

100円ショップで見つけたちーままは軽く興奮。ビニール袋から孫の手がニョキって出ていて帰り道恥かしかったけど(笑)

しかも、ももちゃんも耳の裏を掻いてあげると気持いいみたいで、掻いてっておねだりしてくるの( ´艸`)プププ

Imgp3450

我が家の新アイテム。働き者になりそうです。

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

| | コメント (2) | トラックバック (0)

社会復帰の日

今日から仕事です。長期で休んでいたのでちゃんと仕事になるか心配

心を入れ替えて、また一年頑張ろうと思います

昨日は、すっきりするために寝具を一式洗濯しました。乾燥機がついているので1日で全て洗ってフカフカにできるので助かります

Imgp3439

このお邪魔虫さんがいつも邪魔をするので時間がかかりますが(笑)

そして、今年まだお雑煮を食べていない事に気がつき今年初雑煮

Imgp3435

今年はなるべく体調を崩さずにしなくちゃなぁ

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

| | コメント (2) | トラックバック (0)

やっぱり日本食は最高

今年の冬は去年に比べて寒く雪が多いような気がします

Imgp3428

朝、外の様子を確認するももさんパパは職場の除雪作業で毎日大変です

旅行から帰っても、何かと毎日家のことなどで時間が過ぎていき、とうとう明日から仕事始めです。社会復帰しなきゃ(笑)

そして旅行やお出かけで外食が続くと、どうしてもお腹の調子がよろしくないちーままとちーパパ

やっぱり日本食が一番です。この日はむしょうにカレーが食べたくなり、カツものせてカツカレーにしました

Imgp3418

カツとカレーのコラボは最高です

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

| | コメント (2) | トラックバック (0)

新年会♪

昨日は私もパパも新年会でした

私と友達はランチ→家でおしゃべりコース

夕方仕事から帰ってきたパパは仕事仲間と夜すすきのコースへ(笑)

近所にあるイタリアンのお店でランチしてきました

旅行などで食べまくり怠けた私はあっという間に1.5キロのリバウンド

同じダイエットを誓う友人と野菜だけのランチコースでお祝い

Cimg7726

前菜のサラダ  このあとパスタ

Cimg7727

メインの野菜料理。これがすごく美味しかった~

これに焼きたてのパンとデザートとドリンク。野菜だけなので数が多くても低カロリーヽ(´▽`)/

Imgp3443

はい、すみません。本日から心をいれかえます

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ


| | コメント (2) | トラックバック (0)

セブ島旅行2012 続き

今日は最終日のセブ旅行の様子をお届けします(◎´∀`)ノ

最終日はオプションツアーで離島の小さな島までアイランドピクニックツアーに参加

Imgp3376

晴天だったので船の上からの景色も最高でした

1時間くらいのクルージングで小さな島に到着

Imgp3378

橋の向こうに見える島です

Imgp3393

さんご礁などの保護地域で海は透明!

シュノーケリングを楽しみました。水中カメラあればもっと海の写真撮れたのになぁ。

Imgp3388

こ~んな別世界があるのかとため息がでるくらいの綺麗な海

日焼けも恐れずはしゃぎまくり(笑)

この日は夜中の飛行機の便で帰る予定だったので、ホテルにも戻ってから近くのショッピングモールで慌ててお買い物してきました。

また1年間、一生懸命働いて、ちーままの節約術の腕をあげ(笑)来年も来ようとパパと誓いました。 

Imgp3399

旅行日記、お付き合いいただきありがとうございましたo(*^▽^*)o

また、今年も1年、「 我が家のももちゃん日記 」 に遊びにきてくれると幸いです

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

| | コメント (2) | トラックバック (0)

セブ島旅行2012

セブ島2日目はセブ島南部にあるカワサン滝公園に行ってきました。

フィリピンの交通事情はまだまだ発展途上国。カワサン滝公園までの交通手段がタクシーしかないのです。でも、どうしても南部の様子も見たかったし、行きたかった場所なのでホテルのタクシーをチャーター。ホテルから片道4時間ほど。

Imgp3309

本当は運転だけでいいのにドライバーさんがいい人で一緒に滝までのハイキングにカメラマンとしてついてきてくれました

Imgp3313

滝の周りにはすでに人がいっぱいですがほとんど現地の人(笑)

Imgp3322

滝の下に行くためのイカダ(?)にのります

Imgp3330

パパ、滝に打たれる( ´艸`)プププ

Imgp3356

20分ほどのハイキングも南国でしか味わえない景色を満喫

夜はホテルの近くでマッサージをしてホテルのレストランでディナー

疲れも忘れるくらい楽しく過ごしました

昨日の甘えんぼももちゃん

Imgp3427

パパの肩に乗ってご機嫌です

なんてキャワイイ~のかしら

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

| | コメント (4) | トラックバック (0)

あけましておめでとうございます!帰ってきました

皆様、明けましておめでとうございます(◎´∀`)ノ

昨日無事セブ島から帰ってきました。ももはシッターさんに一度も顔を見せることなく終りましたが、ご飯もトイレもいつもと変わらなく過ごせたので落ち着いた様子でした。何より、毎日シッターさんからメールで報告があるので安心して私達も旅行を楽しむことができました。

今日から3日間、セブ島旅行日記をお届けします

今年は幸運の女神が微笑み天気は最高

Imgp3283

ホテル内にラグーンや沢山の施設があり初日はゆっくりとホテル内のビーチやプールで過ごしました

Imgp3276

パパと初日からすごい日焼けして真っ黒に(笑)

Imgp3304

私達の泊まったコテージ

元旦だったので多くのお客さんがパーティーで盛り上がってました

私達は夜はセブの夜景ツアーにお出かけ

1日目はリゾート満喫で終了

帰ってきてからのももの様子

Imgp3411

すっかり甘えん坊です。私は9日までお休みもらってるので、ももとたっぷり一緒にいようと思ってます

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

| | コメント (4) | トラックバック (0)

« 2011年12月 | トップページ | 2012年2月 »