い~湯だったニャ
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
昨日の休みはちょっと朝寝坊。 ダラダラしたかったので前日に買っておいたドーナツとコーヒーでブランチ
最近、体重を測っていなかったのでパパの「 太った? 」って言う心外な質問で測ってみると、 な・なんと2キロ増∑(゚∇゚|||)
夏に向け、理想体重まで3キロ減目標です(u_u。)
とにかく食べる量が男子なみと指摘をうけるので、女子なみの量にご飯を抑えることと、パパが帰ってくるまでの 「 おやつ 」の禁止。後は寝る前のアイスを止めなきゃな~。あ~ぁ 買ってきたドーナツも2つでやめましたよ。
雨の予報でしたが、降ることなく天気よかったので、最近散歩が大好きなももちゃんをつれてパパとお散歩
家に帰ってもベランダに行きたいとうるさかったので、ももちゃん孝行の日とだね、と言っておつきあい
夜は疲れたのかぐっすりと満足気に寝ておりました
| 固定リンク
| コメント (3)
| トラックバック (0)
パパはお仕事大変ニャから、ママよりも家にいる時間が少ニャいの。
だからパパが居ると嬉しくて興奮しちゃうニャよ
でも、パパのお役に立ちたくてわたしだってちゃ~んとパパのお世話するニャよ
毎朝、寝起きの悪いパパを起こすのだってわたしの役目
うるさいっって文句言われるけど頭なでてくれるから、きっとわたしに感謝いっぱいニャのだ
でも起きたらやめられないのがズボンを履く前のパパの素足の膝乗り
コーヒーを飲んで朝のニュースとやらを見てるひと時のスキンシップにゃのだ
でも、いっつもわたしばかりパパに甘えてると思ったら違うニャよ
パパだって私に甘える時があるにゃよ
疲れて帰ってきたら
ももの毛は気持ちいいなぁ~ってパパ専用の枕にニャるのよ
ちょいと重たいけど、ここはパパのために我慢にゃ
ニャ? えらいニャろ?
パパへの愛は深いのだ
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
昨日、美容室で新しい担当の方に初めてカットしてもらいました。今までの方がぜったい私と空気感が一緒だから話も合うと思うよ。って言っていたのですが、その意味がわかりました。少し年齢は下の方なのですが、不思議なくらい話す間とかこうしてほしいというのが伝わって疲れませんでした。
自分の空気感ってよくわからないのだけど、人の空気感ってけっこう敏感にわかる方で、女性ってなんか年をかさねるほど、見た目のキレイさではなくこの空気感が重要なのだと思うちーまま。
そして、芸能人でも好きな空気感をはなつ、キョンキョンの本。ブログ友達のふみさんが紹介してたので見つけてさっそく購入。
キョンキョンもロシアンと暮らしてるんですね。猫好きってなんだかわかる。
読むの楽しみ~♪
昨日は札幌もやっと暖かい日が来て、上着なしでチャリ乗って気持ちよかった
ももちゃんもお気に入りの窓際で機嫌よく過ごしておりました
| 固定リンク
| コメント (3)
| トラックバック (0)
4日にニセコに出発したちーまま家。
中山峠はまさかの季節はずれの雪
ブルーな気持ちでニセコに向かいました
途中、真狩にある天然のお水をもものためにゲット
となりには行列ができるほど人気のお豆腐屋さんがあります
ニセコに着いても雨はやまず予定していたスノボをこの日は諦め予定変更。
以前から興味のあった陶芸の体験教室に参加しました
私は小鉢
パパはコーヒーカップ
おもったよりも楽しくて、しかもパパが隠れた才能を発揮し先生にすごい褒められてました(笑)
1ヶ月後に指定した色に焼き上がり郵送されてきます
世界に1つだけの食器になります♪ 楽しみだな~
いつものペンションに到着すると変わりないご主人のあたたかい笑顔
出窓があるこの部屋がもものお気に入りで今年も予約いれました
夜は美味しい料理と近くの温泉でゆっくり
ももちゃんもこのペンションだけは気に入っています
次の日の朝は昨日の天気が嘘のように晴れ
出窓でパジャマでももとはしゃぐちーまま(笑)
目の前がアンヌプリのスキー場なのでもちろん朝一でスノボ!
去年よりは少し雪もすくないけど風もなく気持ちよかった~
パパも大はしゃぎです(笑)
今年も楽しいGWニセコ旅行でした。
| 固定リンク
| コメント (7)
| トラックバック (0)
天気予報のばかやろ~ヽ( )`ε´( )ノ
3日は雨で4日は晴れの予報だったからニセコ行きを4日に決めたのに大ハズレ
初日はパパとずっと気になっていた道内の陶芸家の作品を集めた専門店「陶遊」に行ってきました
上田隆之さんといって現在小樽で活躍する陶芸家の作品のコーヒーカップを購入
道内の土にこだわる作家さんです
ちょっと大人の買い物をした気分になりました
今日から1泊でニセコへ行ってきます。ももちゃんも一緒です
春スノボできるかな~?
どうか雨が降りませんよ~に
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント