春日和
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
昨日、日曜日に1泊で定山渓にあるリゾートスパ森の詩に父の還暦祝いで行ってきました
噂どおり、予約客でいっぱいでした
ホテルのロビーにはくつろいで暖炉にあたりながら、ゆっくりと読書などができるスペースがあります。めずらしいですよね。
部屋からは山が一望できて、天気もよくてよかった~
料理がとっても美味しくて、ビュッフェなんですが1品1品がとてもおしゃれです。順番待ちで早くも興奮するちーまま一家(笑)
なにより、両親が喜んでくれてよかったです。普段辛口コメントの多い母もデラックスルームには満足のようでした(笑)
北海道の観光業界、海外からの旅行客のキャンセルが相次ぎ、今すごく厳しい状況です。ここは道内の皆で盛り上げていきましょう!
| 固定リンク
| コメント (3)
| トラックバック (0)
姉妹猫がいないももはママである私が彼女のかっこうのケンカ遊び相手であります。
突然しかけてくるので毎回の付き合いもけっこう大変です
急に威嚇してきて私の気持ちをあおります
無視をしようものなら、ギリギリまでこの状態でよってきて付き合いを強要するので、渋々付き合う私
結果、ヒートアップして私も本気になるので最後には
降参をするもも( ´艸`)プププ
こんな時姉妹猫とかいれば・・・って思います
明日は私の父の還暦祝いで定山渓の温泉で1泊でお祝いをしてきます。
若い頃は両親に苦労をかけてしまった娘ですので、せめてもの感謝の気持ちでゆっくりしてもらえれば・・と思います
ももちゃんはお留守番ですが、帰ったらまた張り切ってケンカ遊びに付き合うよっ!
| 固定リンク
| コメント (3)
| トラックバック (0)
まだ余震が続き被災地では厳しい状況が続いている中、昨日テレビで被災地の中学生がインタビューに答えていました。家族がなおも行方不明の中、しっかりと「 僕達が元気に笑って頑張ることが今できる事だと思います 」と言っていました。
災害で日本全体が経済も含め落ち込んでいる中、笑うことも楽しむことも忘れてしまいそうになります。でも、それではいけないんですね。私達みたいに幸いにも被災しなかった地域の人間がまず日本を元気にしなくてはいけません。
ブログも更新するか迷いましたが更新していきます。
これから北海道も物資・食料・観光に大きく影響がでて厳しい経済状況になっていくかもしれません。でもまずは私はこの北海道でできることをしていけたらと思います。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
結婚当時に買ったソファー。特に壊れたわけではないけれど、当時あまり考えずに安いしいいかって感じであまり考えずに買ったものだったので、座り心地も素材もいまいち
昨日はセカンドストリートの買取業者に来てもらい、なんと2400円で買い取っていただけました
そして、届いた新しいソファーに一番乗りで座ったもも(笑)
家具に合わせた落ち着いた色の布地のソファー
前のソファーは合成皮だったので毛布をおかなければ座ることのなかったももが、毛布なしでくつろいでる~
ももが認めた座り心地は私達も満足です
昨日は朝早く起きて夜は早く寝て、無駄な電力を使わずに過ごしました。早く被災地のライフラインが復旧する事を祈ってます
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
最近のコメント