« 2010年6月 | トップページ | 2010年8月 »

2010年7月

レモンの皮

最近はまっているものがひとつ

Imgp0209

レモンの皮を乾燥させて苦く甘くしたおつまみ的なお菓子

私達は「レモンの干物」ってよんでいる(笑)

レモンの皮がおやつになるんだから、とってもエコなお菓子だ

でも残念なことに少量しか入っていないのに150円くらいするの

毎日食べるにはちょいと贅沢品

食べた感じは・・・

Imgp0213

そして

Imgp0219

ってな感じです

このけして「美味しい~」と踊るような美味しさではないのですが、クセになる味

是非、お試しあれ

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

| | コメント (2) | トラックバック (0)

俺のTシャツ!

ママさんの着ているこの少女のTシャツ・・  実は私(ちーパパ)のおさがりです 数年前、古着屋で買ったお気に入りのTシャツだったのですが妻が勝手に「 もうビチビチだし柄がどう見ても似合わないので私の部屋着用にしたから! 」 ・・って没収されてしまいました
Imgp0178_2
バカヤロー!間違いなく似合ってたんだよ~

Imgp0145
(ももは代弁です)

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

| | コメント (2) | トラックバック (0)

妄想旅行

毎月旅行会社から旅行雑誌が送られてきます

海外旅行が趣味でもある我が家。死ぬまでにできるだけ多くの国に旅行に行きたいのですが、行けても1年に1回が今は精一杯

Imgp0205

旅行雑誌を見ながら空想旅行をするのが大好きです(笑)

Momo

最近、雨ばっかりでジメジメして寝苦しい夜が続いてます

それでも人の足を枕にして寝るもも

そして暑くても耐える私・・・

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

| | コメント (2) | トラックバック (0)

スポットライト

天井の壁紙を張替え、平成の照明器具をつけれるようになった我が家

メインのシーリングライトとは別に間接照明をつけました

Imgp0204

ライトひとつでこんなに部屋の雰囲気が変わるのかと驚きます

Imgp0197

スポットライトをあびるもも( ´艸`)プププ

いちだんとかわいいわよ~(親ばか)

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

| | コメント (3) | トラックバック (0)

積丹プチ旅行

日曜日に1泊で積丹に結婚記念日をかねて私の両親と積丹へプチ旅行に行ってきました。両親とは現地集合だったので、夕方までは積丹の海水浴場でお昼ねしたり海を満喫

Imgp0170

人も少なく気がつくとパパと30分以上は熟睡

今回は日焼けしないようにパラソルを用意

Imgp0179

民宿の料理は積丹ならではの海鮮づくし!

さっきまで生きていたエビや甘~いウニ。アワビの丸焼きなどこれでもかってくらい海鮮だった

ちょっと海鮮づくしすぎて、私は途中ギブアップ(笑)

Imgp0186

泊まった部屋からの眺めです

海が真正面に見えて綺麗な夕日が見れました

夜も静かで、パパは普段の疲れをいっきにとる勢いで寝てました

Imgp0163

そうでした ももちゃんも一晩いい子にお留守番してくれて、いつもならストレスでやけ食いをしてお腹こわすのですが、今回はやけ食いもありませんでした。

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

| | コメント (3) | トラックバック (0)

猫まみれ

昨日は大好きな猫友であるゆずみどりさんとのデート

Cimg7438

ランチは宮の森のイタリアンで

その後、絵の展示会やアンティーク雑貨店へ行った後、みどりさんの家へ

3匹のかわいい猫ちゃんがいるのですがさfらに、もう1匹新しい家族が増えたとこの日サプライズの報告を受け、私のテンションはマックス

Cimg7440

一番お兄さんのタロウくん

Cimg7441

やんちゃな弟チャ助くん

Cimg7439

お姫様マリーちゃん

Cimg7444

そして、新しくりっちゃんがやってきて、ゆずみどりさんの家は一段とにぎやかになってました

二匹目のロシアンりっちゃんはももに似たやんちゃぶり(笑)成長が楽しみです!

パパも仕事が終わってりっちゃんに会いにやってきて、その後3人で楽しくお食事をしました

今日は結婚祝いもかね、積丹に1泊で美味しいウニ料理を食べに行ってきます

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

| | コメント (2) | トラックバック (0)

結婚記念日

今日は5年目の結婚記念日

Imgp0146

結婚式のウェルカム・ボードは今も大事に飾ってあります

あっという間の5年。その早さに驚くくらい

ケンカの記憶はほぼありません

夫婦って不思議ですね

これからも二人三脚で色々な事を乗り越えて、沢山一緒に笑って一緒に年をかさねていけたらと思います

Imgp0160

私達が幸せなのも、あなたがいるって事がすごく大きいんだと感じてます。うちの子になってくれてありがとうね

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

| | コメント (5) | トラックバック (0)

虫さされ

先日の登山の時に腕や足を虫にさされ、腫れあがった腕や足がかゆくてかゆくて寝不足な毎日

Imgp0144

家では虫ハンターももがいるので安心

昨日でトレーシーのDVDは4日目を突入

会社から帰宅し、晩ごはんを作ってパパが帰ってくるまでの1時間が勝負です

トレーシーを始めてから私の日々のスケジュールは一段と過密になりました(笑)

さぁ、今日も帰ってきたら頑張るぞ~

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

| | コメント (4) | トラックバック (0)

隙間5センチとの戦い

蒸し暑い日が続きますね~

クーラーのない我が家。家の中に風を通すために玄関のドアを少し開けると気持いい風がとおります。

Imgp0139

ただ、このお嬢様が脱走したら困るのでこの5センチが限界

それでも、この5センチからどうにか抜け出そうとするもも

Imgp0140

無理ですよ・・・┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

| | コメント (3) | トラックバック (0)

貯金箱

今の会社の入社時にもらった小さな貯金箱

大きな貯金も小さな貯金も得意な私(笑) 

Imgp0134

また500円貯金がいっぱいになったので、今週末の結婚記念日にでも使おうかと思います

小さな貯金はこのくらいのサイズの貯金箱にかぎる! これで3度目ですがゴールが近いから頑張れます(笑)

昨日は3連休最終日。2日間、家事もさぼり遊んでたので、昨日はいつもの主婦業に戻り、休みの疲れをとりました

Imgp0135

こんな感じでももと過ごしましたよ

あっ、でも、ちゃんとトレーシーもやりました

Imgp0136

パパの奇跡のメロンも実をつけております

VS 夕張メロンに乞うご期待

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

| | コメント (3) | トラックバック (0)

今年初の登山は・・・

昨日は札幌岳へ今年初の登山へ行ってきました。

天気はあまり良くないこと覚悟だったのですが、山頂以外は登りやすい気候と天気

Imgp0117

きつい登りもないかわり、距離が長く感じる山でした

Imgp0124

途中、こういった癒しの小川があったり、山小屋があったり目印が多いのですが、何合目という看板がいっさいない山もめずらしい

自分達が今いったいどこまで登ってるか知るのはすごい大切なんだと感じました

Imgp0129

頂上はこんな感じでガスでいっさい景色も見れず

おにぎり食べてさっさと下山

この日この山に登ったのは私達以外に2人のおじさんのみ(笑)

この後は定山渓の温泉に入ってソフトクリームを食べた後、円山の焼肉屋でごはん食べて帰ってきました

今年は羊蹄山も登りたいし、去年雨で諦めた斜里岳にも登りたいな~

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

| | コメント (2) | トラックバック (0)

よっぱらいパパ

昨日の連休初日は天気が悪かったので午前中は家でゆっくりしてから、午後は買い物なのへお出かけ

蒸し暑く、家でごはんを食べるきになれなかったので、歩いて近所の焼き鳥・おでん屋さんへ

お腹いっぱい食べ、パパは沢山飲んだのに、前回と同様お会計はちょうど5千円(笑) レシートもなくそろばんで計算するおやじさん。しかも、お茶漬けサービス!絶対、私達気にいられてる(笑)

Imgp0115

「 沢山飲んで気持よくなったんだって~ 」

さあ、連休2日目。

天気の予報が変わり、雨マークがきえました!

近くの比較的簡単な山、札幌岳に行ってきます

Imgp0116

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

| | コメント (2) | トラックバック (0)

連休スタート! そしてちーままの決意

今日から3連休のちーまま

Imgp0109_2

朝起きるとこんな空

今日・明日の天気予報はどちらも曇りのち

登山を予定してたのでがっかり 天気かわらないかな~

昨日、会社のお友達からわたってきたDVD

Imgp0110

今、話題のトレーシーメソットです。

昨日パパが帰ってくるまでの間40分くらい、全部ではないのですがチャレンジ

激しい動きはないのですが、けっこうきつい

でもけっこう楽しいんですよ~ 

Imgp0108

ももに変な顔して見られるけど(笑)

続けて、パパが馬鹿にする太い二の腕やおしりか太ももかわからない部分をなくしてやるぞ~

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

| | コメント (3) | トラックバック (0)

ラッキー? アンラッキー?

先月マンションの水道菅の洗浄工事の際、上の階からの水漏れで壁紙を張り替えることになった我が家。上の階の持ち主と工事の会社ででどっちが責任を持つかでもめ、1ヶ月も放置され、その間業者とのやり取りが続いたため、うんざりしていた私。

やっと本日張替えの工事がはいる事になりました。

最初水濡れしたキッチン部分だけという話が、前面張替えにしてくれる事に。

Imgp0102

実は我が家の照明はちょっと変わっていて、まるで事務所の様なむき出しの蛍光灯 消すか点けるかで、明かりの調節はもちろん気きません

思い切って業者の方に、照明を変えたいので配線などを変えれるか聞いたところ、なんとOK

念願のシーリングライトを購入

自分達で工事したらきっとすごいお金かかってただろうなぁ。

Imgp0104

と、いうわけで本日は早く起きて家具を移動したりで忙しい

しかも、1日中家にいて何もできないのでストレスが溜まりそう

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

| | コメント (3) | トラックバック (0)

ちぇりーがやって来た!

昨夜K兄ちゃん夫婦が用事があってやって来ました 久しぶりに一緒にちぇりーも登場です~
Imgp0101

と、思ったのもつかの間・・ 
さっそくもものごはんを盗み食い・・

Imgp0100

相変わらずのマイペースぶりにももは・・
Imgp0096

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

| | コメント (2) | トラックバック (0)

我が家のつけ麺ブーム

近所のマルヤマクラスに入ってるダイエーはなぜか「つけ麺」に力をいれています。いや、つけ麺だけに限らず麺全般が圧倒的に他スーパーより種類が豊富。

今、つけ麺にはまってます。

Imgp0049

色々な有名店のつけ麺が並ぶ中私達のお気に入りはこのスープ

酸味とダシと辛味が最高のハーモニーでございます

麺は別売りです。なにせつけ麺となるとパパが驚くくらいの量をたべるので麺は4人前のを買ったりします(笑)

Imgp0063

是非このスープを見かけた方、お試しください

Imgp0086

「 わしはイケメンだけどニャ 」 (古い??

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

| | コメント (4) | トラックバック (0)

名前の由来

パパの実家からおおきな粒のさくらんぼをもらいました

Imgp0075

さくらんぼ=チェリー

実家のチェリーはクリスマスのプレゼントでお母さんにサプライズの猫ちゃんでした

その後すぐに我が家も、ももと出会ったのですが、「 もも 」と名前を決めるのにけっこうパパと悩んだのを思いだします。

チェリーが果物だったので、うちも果物にしよう!から始まり・・・

「 りんご 」 「 メロン 」 「 みかん 」 「 ばなな 」・・・と2人でブツブツと車の中でひたすら果物をあげていて

「 もも 」って口からでた時に

「 これだぁ! 」って即意見一致

こして我が家の「もも」は名づけられました

Imgp0082

日曜日の思わぬ日焼けに昨日もヒリヒリする足に泣きそうなちーまま

Imgp0081

腫れあがって足がよけいに太くなってます

皆さん、紫外線をバカにしたらこうなりますよ・・・・

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

| | コメント (3) | トラックバック (0)

ポニ夫との再会・・

昨日は朝早くからパパのサーフィンでお出かけ

もちろん選挙に行ってから

カメラのレンズも望遠に替え、設定も替えて、さぁ、今日もいい写真撮るぞ~ってはりきったらSDカードが入っていませんでした(´;ω;`)ウウ・・・

海へ向かう途中の町でペットとして飼われてるポニーがいます。名前がわからないため、知る人は「ポニ夫」と勝手に呼んでかわいがります。なにせ道路のすぐ脇の草むらとかに普通にいるんです

今年も会えました

Dsc00029

携帯のカメラなのでいまいちポニ夫のかわいさが伝えられないのが残念です。

この日、ポニ夫に出会えたら・・と思って用意していた人参をあげると、人参のCMに出られるんじゃないかと思うくらいのいい音をたてて喜んで食べてました

Dsc00030

皆様も是非、厚真の海に行く途中にポニ夫を見かけたらよろしく

Imgp0062

ちゃんと、もものカリカリ買ってきたよ~

ちーままはこの日炎天下の海辺でイスに座り、読書に夢中になってると気がつくとむき出しの足がひどい焼けているではないかΣ( ̄ロ ̄lll)

時間がたつほど、はげしい痛みに襲われ、この日の夜は腫れあがった足に泣きました

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

| | コメント (6) | トラックバック (0)

ちーままクッキング~♪

Imgp0054

本当だぁ・・・・

雨の休日です

最近バタバタしてるので、こんな日はお家でゆっくり本でも読もう

Imgp0057

近所の本屋で見つけた1冊

カンニングの竹山主演で映画化になった本

みなさん、夏バテしてないですか~?

暑い日が続くと食欲もなくなるっていうけど、私の食欲は全然おちません(笑)

料理も食べる事も大好きな私♪

働く主婦歴5年。簡単・美味しい・安い・美しいをモットーに日々メニューを考案

今日のちーままお勧めの簡単料理はこちら

Imgp0044

「 ぶりの塩焼きだいこんおろしとポン酢でさっぱり 」

料理ブロガーさんの紹介で作ってみたらこれまた美味しい

かるく塩したぶりをフライパンで焼いて、大根おろしに小ネギとしょうがをまぜ上にのっけて、ポン酢かけるだけなのよ~

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

| | コメント (5) | トラックバック (0)

火の元 猫の元

今月も届いた「 ねこのきもち 」に爆笑問題の田中さんの連載があるんですけど、今月は仕事に出る時のお話がありました。

私も出かける前にする確認事項として

   火は大丈夫? 窓のロックはかかってる?

   コーヒーメーカーのスイッチ切った?

そして・・・・

   ももはどこにいる?

Imgp9953

なぜかももが最後にどこにいたか確認できないと不安になります

ちょっとでもいつもと様子が違うとその日は落ち着かなく、仕事を終えると家まで大急ぎ

たいてい何もないんですけど、こんな心配症は私だけ?

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

| | コメント (2) | トラックバック (0)

夕張メロンにガチンコ勝負宣言?

昨日から雨模様で涼しくなった札幌

まさか去年みたくこのまま秋まで涼しいってことないよね

ももちゃんはなぜか2日前くらいからまた朝寝坊になりました

私の目覚ましも聞こえないふり

私がお弁当を作り終えるとちゃんと朝ご飯だけ食べに起きてくるのですが、また二度寝・・・・

Imgp0016

私も二度寝したい

話はかわり、夏の果物の王様といえば・・・

Imgp9983

やっぱりメロン!しかも夕張メロンですよ

日曜日にパパが買ってくれました

でも、なぜか甘みがたりないメロンだったのでパパは

「 俺のメロンの方が勝つな。 な? そう思うだろ? 」

って・・・・

甘みがたりなくても相手は夕張メロン。でも、しつこく私に問いかけるので

「 うん。 いい勝負かもね 」

と苦しまぐれに答えた私

ちなみにこちらが、パパの現在成長中のメロンです(笑)

Imgp0017

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

| | コメント (4) | トラックバック (0)

食卓テーブル

手作りで少しづつリフォームしている我が家

どんどん家具へのこだわりが強くなり、既製品のものだと満足いかなくなってきている私達。食卓テーブルも佐賀県で手作りの家具を作る家具職人さんの作品に一目ぼれし思い切ってオーダー

なにせ一人でこつこつ作っている為オーダーして3ヶ月でようやく昨日届きました

Imgp9990

木のやわらかい雰囲気がすごく好き

思っていたとおりの色合いで仕上がっていて待ったかいがありました

Imgp0008

毎日パパと夕食を共にする食卓テーブル

いい買い物をしたと大満足です

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

| | コメント (4) | トラックバック (0)

夏を感じた休日

昨日はお昼からパパのサーフィンに付き合い苫小牧の海の方へ

いつもだったら、涼しい地域なのにさすがに昨日は夏日

Imgp9970

私もワンピ一枚で砂浜のお散歩やお昼ねを楽しみました

Imgp9957

空も気持良く、千歳空港が近いので飛んでいく飛行機を眺めながらウトウトしたり写真撮ったり

Imgp9963

波がよくなかったのか、時間が遅かったのかこの日の海はとてもすいていてました

Imgp9976

最近獣の様なニオイがするももをお風呂に入れてあげました

さすがに、寒くて震えることもなく乾くのも早い!

あ~やっぱり夏っていいですね★

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

| | コメント (4) | トラックバック (0)

嘘つき天気予報

最近の天気予報はまず当たらない

曇りのち雨・降水確率50%というからチャリも乗らず、傘を持ってとぼとぼ地下鉄で出勤するも、まず降らない・・・・

今日も起きたら思った以上に天気

パパと昨日の夜、サッカーのドイツVSアルゼンチン戦を見たので完璧に遅起き 

Imgp9938

腹ペコももが待ってました

サーフィンに行くと思ったパパもまだベットで夢の中です

Imgp9949

昨日の晩ごはんは、ちょっと手間かけて「まるで外食ご膳」シリーズ

ざる蕎麦・天ぷら・きのこの炊き込みごはん

こうやって外食して食べたことのあるものを再現するのが好きな私

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

| | コメント (2) | トラックバック (0)

夏色

昨日は休日。ブログも勝手ながらお休みしてしまいました

伸びきった髪を切り、夏用にちょっと色も明るめにと美容室へ。そして長引く風邪のような得体の知れない咳や鼻水をとめる為に病院へ。

前回の感じの悪い病院はやめて、近所の個人で開業しているいつもの内科に行くと、ちゃんと採血してくれました。いつも風邪をひくと行く病院で先生もちゃんと私の事覚えてくれてるので安心。近所にこういう先生がいると助かります。

ももちゃんの久々の廊下の散歩

Imgp9933

隣の家のドアストッパーにやたらビビるもも

Imgp9929

サンダルを履くこの季節。足元のおしゃれも必要な季節です。かわいい色のマニキュアを見つけました

夏色って感じでしょ?

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

| | コメント (3) | トラックバック (0)

サッカーでの寝不足・・・

Imgp9909

昨日、私はこんな半目で眠りかけるほど眠い中もうろうと仕事を頑張りました(笑)

10時半には寝る私が4年に一度のワールドカップを見るために夜更かし

まさかのPK戦で、おしくも負けてしまった岡田ジャパン

普段はサッカーを見ることはないのですが、ワールドカップって不思議

昨日は夕飯を食べた後はすぐ夢の中でした・・・

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

| | コメント (3) | トラックバック (0)

« 2010年6月 | トップページ | 2010年8月 »