« 2009年6月 | トップページ | 2009年8月 »

2009年7月

楽しい時間

昨日は古くからの友人が遊びにきてくれました。彼女と知り合い早や10年。今は離れて暮らすようになりたまにしか会えないけど、会うと久々に会った気がしないほど盛り上がります。彼女もブログをやってるので今はブログを通じて、あ~、元気にやってるな~とか近況を知れて距離が短くなったような気がします。

今月はそんな彼女の誕生日でした。前日に近所のイタリアンにランチの予約を入れた時に友人の誕生日祝いなんですって言ったら

Cimg7220

なんと、サプライズでお店から食後にデザートのプレゼントと、定員さんからのバースデイソングのプレゼント(笑)が!

記念撮影もしてくれました。

楽しい時間はあっという間に過ぎますね。

.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.

昨日は久々に晴れました。ずっと閉め切ってた窓も久々の全開!

Imgp1242

虫が窓にくるたび変な声をあげるもも

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

| | コメント (5) | トラックバック (0)

猫タワーフル活用

ももが我が家に来た時はけっこう急な出来事だったので、慌てて猫用品を買いまとめました。今思えばよく探せば、もっとかわいい物があったり・・

その1つが猫タワーですね。買い替えたくてもこの猫タワーもものお気に入り。猫タワーの爪とぎで爪をとぎ、上下運動はかかさず、ボックスの中でくつろぎ、そしてブラシでお手入れもする

Imgp1233

このタワシの様なアーチが最初何のためについてるかわからなかった私

Imgp1235

でも、ももは本能的にわかるんでしょうね

Imgp1239

そうよね、見た目よりも機能よね。

まだまだこの猫タワーは買い替えられません

.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.

今日は苫小牧から古くからの友人が遊びに来てくれます。本当は千歳のショッピングモールで待ち合わせの予定だったのですが、私の足の指を気遣ってくれて札幌まで来てくれることになりました。

久々に会うのでとっても楽しみです

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

| | コメント (10) | トラックバック (0)

太陽や、どこにいる?

最近太陽の姿を見ておりません。ニュースでも各地で大雨による災害が伝えられています。 このまま雨ばかり続くと本当困りますね。

Imgp1228

ももちゃんも通路が濡れてるためお散歩はあまり行けません。

寝る→食べる→寝るを繰り返してます(笑)

でもそんな中少しずつミニトマトとフルーツトマトが赤くなりだしてます

Imgp1171

毎日お弁当に入れてます(◎´∀`)ノ

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

| | コメント (2) | トラックバック (0)

やっちまったな~

日曜に不注意で足の小指を強打した私。その日は焼肉をしたりとバタバタしていて痛さがまぎれていたのですが、昨日雨の為地下鉄へ向かう途中から冷や汗がでるほどの激痛がおそい、泣きそうになりながらやっとの思いで職場にたどりついた私は汗だくで遅刻ギリギリ

仕事中どんどん小指が親指?ってほど腫れてきて履いてきた靴ははけないほどに いつもと様子の違う私に上司が早退をすすめてくれたので、病院に行ってみると、ヒビが入ってましたヾ(*゚A`)ノ

Imgp1211

でも、シップはるだけなんですよね。あとは2週間ほど我慢するしかないそうです。は~ ついてない・・・

Imgp1216

日曜日購入したももの新しいおもちゃ♪

先にプロペラがついてます

Imgp1215

もちろん大喜びヽ(´▽`)/
  
  

追記
  
↑不注意とか格好良い事かいてますが真相はふざけてももを追いかけ回し捕まえようとした時にベッドの角に小指を強打したのです 当然ももは捕まらず、うずくまっている本人の背中を踏み台にして逃げていきました `;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
   
ちーパパ
Imgp1218

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

| | コメント (6) | トラックバック (0)

のんびり日曜日♪

7月に入り夏らしい日が1日もないまま終わりそうな札幌です

昨日は家事をしながらゆっくりももと過ごしました。もちろん日課の廊下散歩もいつもより長めに 最近では玄関の内ドアを開けると突っ走ってきます笑
Imgp1201

午後からパパの友人達の焼肉パーティーに呼ばれました 
P1000002
車庫の前でみんなでわいわい言いながら、こういうのもたまにはいいですね

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

| | コメント (5) | トラックバック (0)

大人の夜

昨晩は「 すし善 」 でとても楽しい夕食でした。カウンター席で板前さんと、お隣に座っていた京都から旅行中のご夫婦と楽しい会話をしながら、次々出てくる、お刺身、お寿司は今まで食べたことない美味しさでした。

なんだかすごく大人になった気分で、高いけどとっても満足できました。また何かの機会に行けたら、と思います。

今朝起きるとパパはサーフィンに出かけてました。私は家の事もしたかったのでお留守番。久々に遅くまで寝てスッキリ~

起きたらご飯待ちのももに睨まれました

Imgp1206

たまにはママだってゆっくり寝たいも~ん(≧ヘ≦)

今日は雨なのでゆったりとすごしたいです

Imgp1207

昨日食べれなかったチョコモンブラン

今日の3時のおやつかな♪

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

| | コメント (5) | トラックバック (0)

ねこ花火!

最近はリードなしでもマンションの通路では平気になったもも

帰ってきたら暗くなる前に一度お外に出してあげるのが日課です

Imgp1199

堂々と歩く我が子を見て成長を実感しています。

一通りパトロールが終わると

Imgp1204

ドアのところで合図をくれます

たま~に間違ってお隣さんの家のドアの前で待機してますけど( ´艸`)プププ

夜から豊平川で行われる花火大会に行ってきました♪
↓の写真は「ねこ花火」
P1000001
最近の花火はいろんな形が作れるんですね~!凄い!
とってもきれいでした~。
    
  

追記

昨夜私の実家からチャッピーが亡くなったと連絡がありました
近い事はわかっていたけど、とても悲しいです

5日前、実家の庭で撮ったチャッピー。生前、最後の写真になりました
Imgp1150
チャッピー 享年16歳

チャッピー、長い間お疲れさま、やすらかに眠ってください・・

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

| | コメント (6) | トラックバック (0)

4周年♪

本日は結婚記念日。4年目をむかえました(*゚▽゚)ノ

でも今日は仕事だし、豊平川での花火大会があるのでお祝いディナーは明日です。花火大会に間に合えば花火でも見た後どっかで簡単にご飯でも食べてこようと思います 仕事じゃなかったら浴衣着たかったな~。

最近ももが、呼んだらかなりの頻度で返事をするようになりました。

その時の何?って顔がたまらなくかわいくやっとカメラに収めることに成功

   「 もも~ 」

Imgp1193

でもあんまり用もないのに呼んだら怒るからほどほどにしてます(○゚ε゚○)

★昨日の晩ご飯★

Imgp1187_2

ふろふき大根・鶏肉の酢煮・たらこ・かぼちゃのガーリックソテー・漬物・味噌汁

超和食メニューです。最近胃腸が弱いのでこういうご飯がやっぱり合うみたいです。

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

| | コメント (5) | トラックバック (0)

500円貯金

今勤めている会社へ入社の時に配られた貯金箱 500円貯金をはじめて早や1年が経とうとしています。 無理なく気がついた時にチャリ~ンと入れ、現在どれだけ貯まったかというと・・・

Imgp1182

3万8千円で~す(◎´∀`)ノ

昨日銀行で両替をしてきました!

実は今週の金曜は4年目の結婚記念日です。近所にある札幌ではおそらく1番の高級すし屋であろう、「 寿司善 」でディナーをする事に決定しました。 このお店に入るにはちょっと勇気がいりますが幸運にもお隣に住むお嬢さんがそこでバイトをしてるため少しお安くしてくれるみたいです( ´艸`)プププ

Imgp1184

あまったお金はももにカリカリなどを買ってあげるからふてくされないで~。

ニャンモックもパパに聞いて買ってあげれるかも♪

Imgp1174

しかし月日が経つのは早いものです。

これからも夫婦仲良く、健康でいれますよ~に★゜・。。・゜゜・。。・゜☆

もちろん500円貯金はまた1年間頑張りますよ

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

| | コメント (4) | トラックバック (0)

知床旅行2

知床旅行の続きです

ここは観光客などだれもこない
羅臼湖への遊歩道入り口、約1キロの道のり 看板にはヒグマ高密度生息地帯、熊対策必要とあります   
Cimg7192

ビビリながらも入山届けを書きガスが立ち込めるなか出発!
Cimg7190

しか~し!出発して間もなく道の真ん中になにかを発見!

こ、これは、したてのヒグマの糞ではないか~!!!(゚ロ゚屮)屮

絶対近くにまだいる~

Cimg7191
これを見て結局、私の猛反対で退去しました・・

 

有名なカムイワッカ湯の滝にて 
Cimg7203
川が温泉になっています
Cimg7207
湯の滝までは交通規制でバスでしかいけません
その帰り道、運転手さんが小熊を発見!停車してくれました!
ほんとに居るんですね~!野生のヒグマ初めてみました!感動~!
コンデジしか持ってなく、慌てて撮ったのでぶれぶれですが

Cimg7213

小熊の近くには必ず親熊がいるそうで探しまわると道路を挟んで反対側に・・ 居た~ でけ~ヾ(.;.;゚Д゚)ノ またしてもぶれぶれでスミマセン ここ知床でも親子熊に出会える事は珍しいそうです
山道でこんな熊に出くわすと思うと・・恐!

Cimg7216
知床半島は野生動物の楽園、世界遺産なんだと改めておもいました
今回天候には恵まれませんでしたが充実した旅になりました~ 

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

| | コメント (5) | トラックバック (0)

2日ぶりの再会!

計画していた憧れの山、斜里岳登山は悪天で断念! そこで世界自然遺産の知床旅行に切り替え無事帰ってきました~。

2日間留守番をしていたももは、私達が心配するほどでもなかったみたいです。 私達の声を聞きつけ嬉しそうに出迎えてくれました。おもわずギュッと抱きしめてしまいました

Imgp1169

★旅行のレポ★

知床へは札幌から車で約8時間の道のり
合羽と長靴で準備万端で行ったので雨でも散策を楽しむ事ができました。

知床五湖にて父と。

Cimg7195
   

偶然見つけた熊にみえる木を発見!(笑)
Cimg7198

知床はエゾ鹿とヒグマが沢山いる所です。明日はその熊に本当に出会った話を・・・・

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

| | コメント (5) | トラックバック (0)

お知らせ

今日これから私の実家に行き明日朝早く道東へと出発します。

天気は雨の予報。宿をとってるし、せっかくの機会なので登山が出来なくても予定通りに出発する予定です。

気になるのはももの事だけ。なにせ初めての一人でのお留守番

いつかは経験させなくては・・・と思っていたのですがやっぱり心配

ももお留守番頑張るんだよ

Imgp1065

K兄ちゃん夫婦がももの様子を見にきてくれるというので少し安心ですが。

そういうわけで明日はブログの更新はお休みいたします

よろしければ最近K兄ちゃんが暴走しているチェリー日記のブログでお楽しみください こちら→もっと遊んでよっ!

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

| | コメント (10) | トラックバック (0)

無理やりヨガ

寝る前に簡単なストレッチと自己流ヨガをする私

床に寝転がるとももが遊んでくれとお腹に乗ってきて邪魔をするので、ももにも無理やりヨガをつきあってもらう私

Imgp1102

もちろん嫌がってますけど

じゃあ、お腹に乗らなければいいのに・・

Imgp1108

歯が出てますよ・・・・

こんなかんじで毎晩ももとスキンシップをはかります

.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.

今週末、2日家を空け、登山旅行に行きます。いつもならももを主人の実家に預けるのですが、今回は家でのお留守番を試してみようかと思います。もちろんK兄ちゃん達に協力をしてもらい、トイレとご飯を1日1回見にきてもらうようにお願いしてみるのですが。

甘えっ子のももなのでとても心配です

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

| | コメント (6) | トラックバック (0)

私だって二度寝したい

天気が悪く雨の日が続いてる札幌です

このままだと今週末の予定してる知床、斜里岳登山旅行も雨にならないか心配です

天気がいいとちゃんとお見送りしてくれるももですが、雨の日は気分が乗らないらしく、朝ご飯を食べた後は二度寝をする

Imgp1101

お弁当を作りながらこの光景を見ると、いっそ私も会社をずる休みをして一緒に二度寝をしようかと考えてしまう

家を出る時にさみしく声をかける私

「 行ってくるよ~、もも~ 」

Imgp1100

そっけない態度ですね・・・・

あ~ 私だって二度寝したい~

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

| | コメント (4) | トラックバック (0)

ママに似たの?

ももはそうとうなニオイフェチであります。

サロンパス以外にも強烈に喜んで反応するニオイ、それは・・・

  
パパの脇のニオイ( ´艸`)プププ

Imgp1091

お昼寝中のパパの脇に顔をうずめフガフガと意味不明なことを言いながら

興奮がマックスに達すると

Imgp1090

カメラでおさめることのできないスピードで頭を振ります(笑)

私もちょっとクサイニオイが好きなのでももの気持ちわかる気がする~

変なところママと似てるね

一昨日はK1で昨夜はボクシングと、格闘技好きの我が家は忙しい。

普段10時半には寝てるのにここ数日寝不足です・・・

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

| | コメント (5) | トラックバック (0)

もしかして、もしかするかも?

また1週間が始まりもものお留守番が続きます。

Imgp1084

昨日会社の研修でいつもより遅く帰宅すると、これまでトイレに何も問題なかったももでしたが、かりんとうが床に2個ほど転がっていましたな、なぜ!?  トイレから的が外れて それを砂かけ動作で部屋の中央まで移動させたのか・・・? なぞです
      

さて、我が家のベランダ菜園ですが、スイカのツルに花が咲きました!よくみるともうスイカの赤ちゃんが付いてます

Imgp1079
でも残念な事に一番目の実は成長しないので摘み取るそうです

はたしてベランダ菜園で大玉スイカは成功なるか!? 今後もレポートお楽しみに( ´艸`)プ

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

| | コメント (3) | トラックバック (0)

海で過ごす休日

昨日は朝早く起きももを連れてパパのサーフィンに付いていき海へお出かけしました

天気はあまりよくなく凄い霧。しかも寒い

Imgp1071

でも沢山のサーファー達がもう集まっていました

ここの厚真の海はとにかく浜辺が汚く色々なものが落ちています

Imgp1068

これはなんの動物の白骨でしょうか?

Imgp1072

あきらかに海から流されてきたものとは考えにくいソファーまでもが

悪天候の為レンズが濡れるのが嫌でパパのかっこいいサーフィンシーンは撮れずじまい(笑) 私はほぼお昼ねに時間を費やしました。

Imgp1078

海からあがってきたパパがももを挑発

Imgp1076

風の音と寒さで外にでず車で終始私と過ごしたももでした

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

| | コメント (6) | トラックバック (0)

眠い!

ももさんどうしたんですか~?
  
Imgp0096
 
   
   
Imgp0094
と言うのは冗談です(笑) でもそう見えませんか?

今日は5時半起き! 先週に引き続き、主人のサーフィンの付き添いで海に行ってまいります ももをつれて  海でいっぱい昼寝するぞ~!
では行ってきま~す!   

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

| | コメント (4) | トラックバック (0)

エコポイントの使い道

冷蔵庫を購入して獲得したエコポイント11000点

昨日我が家では何に換えようか家族会議を開きました

Imgp0772

ももはカリカリへ交換へと主張しますが残念ながら却下

結局、全国お米券に決定 

1ヶ月に10キロ消費する我が家にはちょっと嬉しい

Imgp1062

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

| | コメント (7) | トラックバック (0)

柔軟体操

仕事柄、一日中同じ体勢でイスに長時間座る私は家に帰ると体がまるでサイボーグのように硬い

私に残りわずかなエネルギーが残ってる日は寝る前に軽いストレッチをする様に心がけてるのですが、まあ、自分の体の硬さにはガッカリします(´;ω;`)ウウ・・・

Imgp1053

こんなももの最強ストレッチを目のあたりにするとちょっとムッときます

Imgp1056

どうせできませんよ・・・・

このままだと40肩とかになりかねないと不安に思う今日この頃です。

★最近はまってるデザート

Imgp1059

六花亭のみかんプリン 140円

これ本当美味しい! みかんの酸味が絶妙です

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

| | コメント (4) | トラックバック (0)

手作りの楽しみ

昨日はすごい雨が降ったかとおもったら午後からピタリと止み、蒸し暑い1日になりました

Imgp1047

冷蔵庫の上でひんやり感を味わいお昼寝中のもも

私は以前購入した木枠のフレームのコラージュ作りに没頭・・・

Imgp1049

家にある布とボタンなどで作ったわりにはよし、としよう(笑)

Imgp1051

撮影してたらすかさずカメラの中に入るもも

ママだってあなた以外の写真も撮るのよ

Imgp1052

洗濯機のカーテンとおそろいにしました

実は壁に以前メーターが付いていて、はずした時に壁に大きな穴があいています。

最初は絵でも飾ろうかと色々探してたのですが、あえて手作り感を出したく作ってみました。

★昨日の晩ご飯

Imgp1035

タラのフライ ・ トマトとモッツアレアチーズのサラダ ・ 五穀ご飯 ・ 味噌汁

主人の友人の実家が農家で、この時期になるといつも美味しい野菜を頂くのでとっても嬉しいです

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

| | コメント (6) | トラックバック (0)

雨の休日

久々の平日休み。銀行や郵便局の用事を済ませるのには貴重な休み。

平日お休みない方って本当困るだろ~な。

天気は残念ながら雨 さあ、まず家の中を綺麗にしてスッキリしようと思います 家の中がよごれてくると悪い気が家の中に溜まると信じてる私は掃除は大切なのです(笑)

先ほど久々にパパの目覚ましの音を聞きました。散々家中に鳴り響いた後

Imgp1039

やっと起きました( ´艸`)プププ

ももちゃんも起こしにやってきましたよ~

Imgp1044

起きた後はしばらくパパの足にまとわりついて離れません

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

| | コメント (6) | トラックバック (0)

鼻きき

最近ももの記憶力に驚かされることがあります。

おもちゃを隠した場所。おやつの場所。彼女はほぼ家の中の物がどこにあるか把握してるような気がします。

もちろん私のサロンパスの隠し場所も知ってます(笑)

Imgp1029

鼻でふたを持ち上げ中から漂うサロンパスのスースーした香りを満喫し

Imgp1030

嬉しそうにします

.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.

札幌市でもゴミの分別が始まり、前よりもゴミを捨てる前にリサイクルマークを確認したりと大変になりました。でもよく見るとけっこうリサイクルマークがついたものが沢山あり勉強になります。今までよく見ないで燃えるゴミに捨てていた自分を反省・・・

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

| | コメント (6) | トラックバック (0)

私とした事が・・

我が家は7階建てマンションの3階にあるのですが、昨日初めて7階まで昇ってみました すると、お~!景色が良いではないか~! 思わずパチリ
大倉山ジャンプ台がくっきりと見えています 

Imgp0925
 
せっかくの良いお天気、私は先週購入したウエストポーチにデジイチを入れ、海の写真を撮ろうとサーフィンに出かけるパパに付き添う事にしました
車で走る事約2時間・・  車中デジイチを取り出すと ん!?  SDカードが入ってない・・ が~ん!お家に忘れた・・  自分を恨みました なので写真は無し

まぁおかげで青空の下、心地よい波音を聞きながら存分に昼寝を楽しむ事ができました(笑)
 
Imgp0547

 にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

| | コメント (4) | トラックバック (0)

どうする?日曜

さっき起きたらなんと久々の快晴!

パパは波がなくても海に行こうかな~って言い出してます。

さて、私どうする? 一緒にカメラ持ってももと行こうかな~。

でも家の中見渡すと放置してた家事がたまってる・・・・( ̄Д ̄;;

さあ、どうする、もも

Imgp1020

とりあえず、簡単に化粧でも済まそうと思います(笑)

みなさん、よい週末を(o・ω・)ノ))

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

| | コメント (4) | トラックバック (0)

ももの文句

最近ももの舌がこえたのか、わがままぶりがパワーアップしたのか少しでも気に入らない食べ物は一切口にしないようになった。このままではダメだ!思い残したご飯がある時はおやつをあげるのをやめてみた

すると、もちろん私に精一杯アピールをしておやつをせがむ

Imgp1006

(≧ヘ≦)いやです~。欲しいなら全部ご飯たべなさい

Imgp1005

そんな睨みきかせったてダメです!

゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。

会社が繁忙期の為本日で6連勤目の私。

さすがに疲れるな~。頑張れ、わたし

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

| | コメント (4) | トラックバック (0)

アイロンに注意!!

職場にドレスコードがある為、以前はあまり使わなかったアイロンをけっこう使うようになりました

Imgp0952

スチームなのでけっこうな音をたてます。(それは古いから?)

そんな音を聞きつけうやってくるもも

Imgp0949

チョロチョロするので危ないったらありゃしない

使い終わってもしばらく熱いのでももを見張っていなくてはいけません

それにしても夏のアイロンかけは暑くて大変ですよね~。

Imgp0963

夏の定番メニューといえば冷麦でしょ~

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

| | コメント (4) | トラックバック (0)

近所の新顔

向かいのアパートはよく住民が入れ替わります。何か長く住めない魔物がいるのでしょうか・・・

今回新しく転居してきた家族にはそんな魔物(勝手に決め付けてますが)を追い払うようなかわいい子達が一緒です

Imgp0931

ちょうど高さが我が家と並ぶのでよくこちらを向いて窓際でくつろいでいます

Imgp0954

そんな彼女達を不思議そうに眺めるもも

こんだけ離れているとシャーって言わなくていいね(笑)

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

| | コメント (7) | トラックバック (0)

嬉しいお客様♪

昨夜、小樽から親戚が3人で遊びにきてくれました そう、メインクーンのヴィヴィちゃん、ココちゃんも一緒です♪ ココちゃんとは私も初対面( ´艸`) ~ それにしても成長の早さと大きさにはビックリ! 
  
Imgp0990

ももの反応はいかに・・ 
Imgp0976

やっぱり・・
Imgp0977
ももが出てきたのはこの時くらいであとは化粧台の下に引きこもり状態でした

ももとは対照的に我が家のようにくつろいでいます やっぱり兄弟がいるといいな~
キャットニップで手なずけようとする私(笑)

Imgp0992
短い時間でしたがとってもにぎやかで楽しい時間を過ごす事ができました また遊びにきてくださいね~! あとマカロンごちそう様~   

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

| | コメント (8) | トラックバック (0)

« 2009年6月 | トップページ | 2009年8月 »