« 2009年5月 | トップページ | 2009年7月 »

2009年6月

夏の楽しみ方

本格的に夏がやってくると我が家は大忙し

パパは波があればサーフィンに。そして私の父と都合が合えば登山へ。

今年はせっかく購入したデジイチを持って山へ、と張り切ってるので登山用にカメラケースになるウエストを購入

Imgp0956

カメラの専用ケースだと大きくて登山に向かないことがわかり、こちらでチャレンジ

Imgp0943

ももだって入ってしまうすぐれ物(笑)

日曜日にいつも行くスーパーで大きな夕張メロンが1玉980円で売っていました。メロン大好きなパパは俺のこずかいで買う!といって買ってくれたメロンです♪

Imgp0966

甘くて美味しかった~

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

快晴!日曜日♪

昨日は真夏日でした。

マンションの裏の敷地の一角にお花がさいてる場所があるんです。きっと種が飛んできてできた場所なんでしょうね
普段のお散歩は廊下だけですが、こんな良い天気はお外までちょっと遠出

Imgp0926

お花畑を突き進むもも
Imgp0928_2

Imgp0933

太陽光だとやっぱり写真も綺麗に撮れますね

Imgp0936

こんなかわいいお花も咲いています

きれいに撮れたお気に入りの1枚

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

| | コメント (4) | トラックバック (0)

猫だって暑いのである

ここ数日札幌にも真夏日が続いています。

もちろんクーラーなどあるわけもなく、窓を開けて風とおしをよくしたりするのが精一杯。我が家のアイスの消費はぐんぐん伸びております(笑)

Imgp0902

そうです。ももだって暑いんです。

なぜかウェットのフードを食べなくなりました。夏バテでしょうか?

カリカリは普通に食べるのですが・・

Imgp0903

ずっとお風呂に入れてあげてなかったので猛獣のニオイがしていたもも。

やっとキレイになりました

...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。

久々に晴れの日曜! でも波がないらしくサーフィンを断念したパパ。

今日は何をしよ~かな♪ 近くの公園にカメラでも持って出かけてピクニックでもいいな♪

では、皆様よい週末を~

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

| | コメント (3) | トラックバック (0)

肛門線

今月号のねこのきもちに興味深い特集がありました。

タイトルは「肛門線絞りに挑戦」 

みなさん、肛門線の存在には気がついていましたか?

肛門の左右斜めにある穴2箇所です。

以前ももが興奮した状態でパパの膝に乗りお尻の穴をひろげた時にこの穴からドロっとした黒い液体がでたと騒いでいました

Imgp0866

たしかに興奮するとかなりの強烈なニオイがします。

実はこのニオイのする分泌物がたまったままになると肛門のう炎になるのでたまに絞ってあげるといいのだそうです。

さっそく絞ってあげようとトライしましたが、これまたむずかしい

やっとのおもいで絞ってでた液体は気絶するくらいのニオイでした

Imgp0796

ごめ~ん ( ´艸`)プププ

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

| | コメント (4) | トラックバック (0)

夜のお散歩

ようやく札幌にも本格的な夏がやってきました! 昨日は自転車で会社に着くと汗だくになってしまった・・ しかも晩の献立はすきやき 献立を作った先週までは涼しかったんです うう・・ でも材料は買ってあるし今更変えられない!二人で汗をかきながら美味しくいただきました♪

最近パパが夜、涼みがてらももを外に連れ出しています
    
Imgp0887_3
 
廊下の突き当たりまで歩き壁に登って行き交う車、人などを見下ろしています

Imgp0890

全然帰って来ないので心配になって出て来た私(笑)
  
Imgp0895

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

| | コメント (4) | トラックバック (1)

太陽の恵み

昨日から急に真夏になった札幌。太陽も長い時間顔を出してくれました

1日の太陽の力でなんと!トマトに赤みがでましたヽ(´▽`)/

Imgp0868

もう少しでお弁当に入れれそう

そしてあまり変化しなかった茄子にお花も咲きました

Imgp0870

そしてパパの挑戦、スイカは・・・どうでしょう?

Imgp0872

順調に伸びてます(笑)

太陽の力ってすごいですね。この天気今週末まで続きますよ~に

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

| | コメント (4) | トラックバック (0)

雨よさよ~なら!

長~いこと雨で暗かった空に久々に青空が顔をだしました

Photo

やっぱりベランダの野菜だけではなく人間もこれだけ悪い天気が続くと元気がなくなりますからね。

久々に仕事から帰ってももをお外に出してあげたら大喜びでしたヽ(´▽`)/

Imgp0856

札幌にも早く夏よ来~い


おまけ
Imgp0521

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

| | コメント (3) | トラックバック (0)

秘密基地

最近もものお気に入りの秘密基地ができた

Imgp0720

このちょっとしたスペースがたまらないらしい

この冷蔵庫の裏のスペースはたしかにももしか入れないな~。

イタズラをした時、私の怒りがおさまるまではここに一時避難

Imgp0717

目が合うとついつい笑って許してしまう(笑)

゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°

今月に入り札幌は曇り雨ばかり。太陽が顔を出す時間が短いため、ベランダ菜園で順調に成長をとげていたトマトがいっこうに赤くなりません

Imgp0846

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

| | コメント (7) | トラックバック (0)

お見舞い

昨日は小樽に住む叔母(夫の母の妹)が退院し、お見舞いに行ってきました

脳の病気で大きな手術をし、手術は成功したようなのですが、これから先、全盲という厳しい生活と向き合わなくてはいけません・・。本人の気持ちを考えると、とても切ないです・・。 そんな中、明るく出迎えてくれて少し安心しました。

Cimg7185

小樽の有名なおすし屋さん「政寿司」のお寿司です。とっても美味しかった

隣の家では猫を2匹飼っていて外でウロウロしているのですが、その1匹の顔の模様がとっても珍しかったのでおもわず

Cimg7186

小樽のいとこの猫ちゃんとは予定があわず今回は会えなく残念

帰りにいつもの激安スーパーに寄り帰ってきました。

最近お魚料理のレパートリーを増やしたい私は1皿山盛りで100円と激安な北海道の魚「キュウリ」を購入

Imgp0850

晩ごはんの天ぷらになりました

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

| | コメント (5) | トラックバック (0)

雨の味方

なんとこれで5週連続日曜日が雨でございます o(`ω´*)oプンスカプンスカ!!

どこまで続くのでしょう・・・・・

おかけで湿気で洗濯物が乾きませんよ

洗濯物といえば、やっと洗濯機の上のカーテンが完成しました

Imgp0838

今回も手縫いで頑張りました(笑)

Imgp0839

普段電気代をけちって利用しない乾燥機能ですが、昨日は寝具を洗濯したので大活躍。 雨の日は助かる機能ですね

Imgp0841

乾燥機を使った後はあたたかいのでここで寝るのがお気に入りのもも

...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。

今日は小樽の親戚の家にK兄ちゃん夫妻とお出かけです。

小樽の2ニャンズの成長を見るのが楽しみです

みなさんも良い週末を゚.+:。(・ω・)b゚.+:。

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

| | コメント (8) | トラックバック (0)

静かな訳

朝起きるといつもお腹すいたと猛烈にアピールするももが今朝はとても静かでした。

「 もも~。ご飯は~? 」って呼んでも返事なし

Imgp0829

窓の外を見て固まって動きません

「 何を見てるの? 」って近づくと

Imgp0830

てんとう虫が遊びに来てました(笑)

。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚

先日購入したインテリア。 飾り窓とディスプレイの壁掛け

Imgp0819

パパが大事に育てるスイカにツルがでました!

Imgp0826

わかりますか? パパは「スイカ成功するぞ!」って確信してるそうです(笑)

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

| | コメント (4) | トラックバック (0)

もものすご技

私が寝静まった後、パパにとってテレビとパソコンを独占できる楽しみの時間がやってきます。毎日夜中の2時くらいまで起きてるパパにはおやつと夜食は必需品。

ももちゃんもパパが寝るまではソファーで夜更かしを付き合っています

Imgp0795

たいていはこのウトウト状態

でも、ももにはすご技があるんです! パパが夜中に夜食のカップラーメンを食べようと準備をすると・・・

Imgp0802

さっきまで寝てたももが急に起きだす(笑)

実は・・・ももは麺類が大好き。おやつ程度にいつもパパはあげるのですが

この音にどんなに爆睡してても反応∑(゚∇゚|||)

Imgp0805

パパが言うには3分たつまでじっと待ってるそうです( ´艸`)プププ

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

| | コメント (5) | トラックバック (0)

母になった友人達

昨日は中学の同級生である友人と久々の再会。

今は離れて暮らしているし、それぞれ家庭があるのでなかなか会う機会がなかった私達。

Cimg7181

地下鉄の駅に向かう途中いつも通る円山公園の大好きな一本道をパチリ

この道、帰りがゆる~い下りになっていて自転車を漕がずにす~っと通る事ができるんです。なんだかその瞬間とっても気持ちよくて、仕事で疲れてもこの道でけっこう気持ちがリセットされる私のお気に入りの場所。

_jpg

久々に会う友人はたくましい母になってました。

友人が買い物をしてる間、ママの代役を勤めたのですがこれがまた大変

汗びっしょりになりながら、子供と真剣に遊んじゃいました(笑)1時間くらいでしょうか、抱っこしていた私の腕は帰りの地下鉄ですでに筋肉痛

私は子供がいないので彼女達をなんだか尊敬してしまいます。

家に帰ったら我が子がうれしそうに肩に飛び乗ってきました

Imgp0793

( ´艸`)プププ  ももちゃん、変な顔~

Nちゃん、Kちゃん、今度はうちの子にでも会いにきてください(笑)

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

| | コメント (4) | トラックバック (0)

再会

      

     

Imgp0765_2

うん。

今日は中学の友人達とランチの約束。久々に会うので楽しみです♪

2人とももう立派なお母さん。

気がつけば、「私結婚なんてしないんだ~。」とか宣言していた友人も全員お嫁にいったな~。 時の流れは不思議なものです。

ももちゃん、今日はお留守番しててね

Photo

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

| | コメント (5) | トラックバック (0)

眠りの季節

ここ最近雨が続くせいかももがよく眠ります。

普段は私かパパがベットに寝る時に一緒にベットにくるのですが、すっかり夜はちゃんとベットで寝るという事を覚えたももは、最近眠たさを我慢できなくなった時は早々と一人でベットへ行きます(笑)

Imgp0743

私達がいるリビングの方を向いてさみしさをアピールしてるんですよ( ´艸`)プププ

昨日はなんと、普段は絶対乗ることのない私の膝の上でウトウトしてたほど。眠たくてパパでなくてもい~やって感じだったのでしょうか・・・

Imgp0774

いつもパパの膝に乗ってるのを見てい~なあってうらやましそうに見てた私ですがいざ膝の上に寝られると、う・動けない 起こすのがかわいそうなのでじっと耐えていると私まで眠たくなっちゃってそのまま寝てしまった様です・・・・

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

| | コメント (5) | トラックバック (0)

一撃必殺!!

ちーままとももが仲良くじゃれあっている様子です ・・ムフフ

Imgp0762_2

それがエスカレートするとどうなるか!?
  
衝撃の結末は動画でどうぞ 
 



by ちーまま


頭突きで反撃!!  ももはイタズラをしてちーままが叱った時なども必ずとび蹴り又は頭突きで反撃します 笑
Imgp0758_2
私が思うに多分ももはちーままを飼い主ではなく、対等だと思っているのかもしれません`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
ちーパパ 

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

| | コメント (7) | トラックバック (0)

雨男

目が覚めたら9時を過ぎてました・・・

起きたら部屋が暗かったのですぐ天気の悪さに気がつきました

Imgp0710

今日は近所にある北海道神宮でお祭りがあります。この天気だと行く気もしないな~。でも、たこ焼き食べたい・・・

Imgp0701

のそのそと起きてきたパパはまた雨降る外を見てショックを受けてました(笑)

Imgp0708

さあ、カーテンでも仕上げようっと(遅っ

ターミネーターが昨日から上映してるみたいですね。おすぎが絶賛していたってパパが言うので見に行こうかなって思います。

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

| | コメント (4) | トラックバック (0)

我が家のももとちーまま日記

いつものなんて事ない風景です

パソコンに没頭するちーまま この後足を噛まれます
Imgp0680

見つめ合う二人・・ 

バトルが始まります
Imgp0685

ファッション雑誌を読みながらももにサロンパスの臭いをかがれるちーまま
Imgp0691
こうして1日は過ぎていくのでした・・
担当ちーパパ

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

| | コメント (7) | トラックバック (0)

雨の日のすごし方

昨日は風も強く雨の1日。気温も下がり夏よどこへ?と感じる日でしたね。

Imgp0658

パパは野菜たちを強風から守るため家にしまいこむほど( ´艸`)プププ

トマトは実を沢山つけてきています

私はラッキーなことに昨日は休みでしたので、一歩も外に出ず過ごしました。

こんな日は家中を床ふきして綺麗さっぱりした後お昼ね・・(最高~!)

Imgp0661

先週の日曜に発見した猫ショップでゲットした新しいじゃらしでももとも沢山遊びました

Imgp0653

気に入ったおもちゃだと隠してもしつこく探しまわるもも
 

普段は時間がなくて作れないグラタンを作ったり、雑誌を読んだりとこんな休みもいいかもね。

Imgp0670

昨日の晩ごはんは我が家には珍しく洋風メニューでした

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

| | コメント (5) | トラックバック (0)

雨の日続き

今日も札幌は朝から雨・・

不思議と雨の日は眠くなります。それは猫ちゃんも一緒なのかもももいつもより遅い朝

Imgp0629_2

札幌は「よさこい祭り」なのですが、この雨だと大変ですね。このよさこいを見にくる観光客も多いみたいなので早くお天気回復するといいですが。

ゆずみどりさんから頂いたキャットニップの葉。しばらく観賞していたのですが少し元気がなくなってきたので乾燥させる事にしました

Imgp0656

乾燥したらキャットニップボールを作ろうかと思ってます

今日はお休みなので、風邪が治るようにゆっくりとしよう。ももちゃんとも遊んであげないとね。

Imgp0514

お気に入りの蝶々のじゃらしを見るとこの興奮(笑)

もうけっこうボロボロです

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

| | コメント (7) | トラックバック (0)

隙間の誘惑

最近ももが気になる場所     

それは冷蔵庫の裏に設置した鏡とボード

Imgp0627

冷蔵庫の熱を逃がすため少し隙間をあけているのですが、どうもここの隙間が気になるらしい

猫は隙間や狭い場所が大好きなんですよね。でも基本頭が入らないと入れないですよね?

Imgp0625

(*`ε´*)ノ もも~! そこはどう考えても無理でしょ!

何度怒っても無理やり首を突っ込みチャレンジしようとする無謀な子

そのたび鏡がグラグラ揺れて落ちそうになるからやめてくれ~ヽ( )`ε´( )ノ

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

| | コメント (5) | トラックバック (0)

天気予報に振り回される日々

最近私がネットで確認する天気予報はまず当たらないことが多い

自転車通勤の私は雨にそなえ合羽を持っていくことにしたのですが、合羽を用意した雨予報に限って降らず、昨日のように曇り予報の日にどしゃぶりの雨 

昨日はよりによって合羽を持っていかず、みごとにずぶ濡れ

家に着いたとたん悲惨な私の姿を見たももはいつもは肩に飛び乗るくせに、濡れるのをさけ床で固まってました

Imgp0599

夕食後、気を取り直してもものお相手
ちょっとぶれましたが もものでか黒目ショットが撮れました!
Imgp0501
最近ますますカメラが面白い私です  

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

| | コメント (5) | トラックバック (0)

雨の日のお休みは・・・

ここずっと日曜となると天気が悪い。昨日もぱっとしない天気でした

Imgp0602

朝起きて天気が悪いとテンション急降下のパパ

ももはどんな体勢であってもパパの膝の上で無理やりくつろぐ(笑)

Imgp0605

機嫌がいいのはももだけ?

そんな日は美味しいものでも食べてのんびりしよ~ってことで、いつも行く激安スーパーで塩水うにを購入して晩ごはんはウニ丼!

Imgp0621

ウニ498円 イクラ400円 ざるうどん198円 ( ´艸`)プププ

豪華に見えて激安ウニ丼になりました(◎´∀`)ノ

お値段以上に美味しかったです

もちろんももちゃんにも特別豪華メニュー

Imgp0619

シチュー仕立ての新商品。撮影してたらにおいにつられその場で食べ始めたほど(笑)

来週の日曜は晴れますよ~に

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

| | コメント (4) | トラックバック (0)

パパの挑戦!

先週、パパが新しい苗を買って帰ってきました 「350円もした!」

なんだとおもいます?


実はこれ大玉スイカの苗なんです  
Imgp0615
成長するとツルが横に2m位伸びるらしいです うまくいくかは未知数ですが本人は栽培方法をネットで調べあげ、「自信はある!」と言っておりますが(笑) 温度管理のため夜には部屋にしまう念の入れようなのです
  

その後の経過は又おしらせしますね( ´艸`)プ

Imgp0488

最近、札幌は日曜日となると天気が悪くなります。

今日もどんより天気  嫌ですね~

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

| | コメント (8) | トラックバック (0)

素敵なお客様♪

昨日ブログを通じてお知り合いになった灰色君と茶色君と桃色さん のゆずみどりさんが我が家に遊びに来てくれました

同じ札幌でしかも最近我が家の近所に引越してきたんです。ブログやメールでは以前からやりとりしてたのですが、お会いするのは初めて

どんな方なんだろ~?ってドキドキしながら待っていると、想像してた以上に綺麗な方 とっても明るく、初対面とは思えないくらい話に花が咲きました

Imgp0565

ゆずみどりさんが育てているキャットニップをおそそわけしてもらいました。

なんだか葉っぱがとても綺麗なのでしばらくは観賞して、後は乾燥させたらももにキャットニップボールでも作ろうと思います

Imgp0570

頂いた珍しい納豆達。私、納豆大好きなんですよね~。

えだ豆納豆って初めて見たのでちょっと食べるの楽しみです♪

Imgp0551

ももはゆずみどりさんが居る間、隠れることなくソファーで得意の香箱座りをして私達の話に聞き耳たててました(笑)

ゆずみどりさん、昨日は雨の中ありがとうございました(◎´∀`)ノ

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

| | コメント (6) | トラックバック (0)

休日

毎朝出勤前にベランダの野菜にお水をあげるパパ

野菜達はスクスクと育っております。ミニトマト、フルーツトマトはもう実をつけてます

Imgp0560

今日は休日。

これから部屋の掃除、家事などを済ませ、カーテンを作ったり写真撮ったりのんびりと過ごします。

うれしいお客様も来る予定です。

Imgp0528

昨日パパが撮った一枚

猫ちゃんの唇ってかわいいですよね

おもわず無理やりチューをしてしまい嫌がられるのですが(笑)

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

| | コメント (4) | トラックバック (0)

不運なハエさん

昨日パパがベランダ菜園の手入れで窓を何回か開け閉めした時に一匹の子バエが我が家に入りこんできました。

以前はハエがいたらすぐに退治してたのですが、今は退治しなくても自然にいなくなるのです。 その理由は・・・

Imgp0494

窓が汚れているのは気にしないでください(笑)

Imgp0497

そう、我が家の虫ハンターもも

しつこく追いかけまわし、時には見ていると虫に同情したくなるほどのしつこさ

最後には彼女のお腹の中に消えていくのです・・・

ハエさんや、うちに来ないほうがいいよ

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

| | コメント (5) | トラックバック (0)

手作りライフ♪

先日手作りクッションカバーを作製した際の、残りの生地でパパが素敵な壁掛けを作ってくれました

Imgp0388

生地のプリントが気に入っているので出来上がりに満足♪

さて、手作り第二段は洗濯機の上のカーテン作り

昨日注文していた生地がやっと届きました♪

Imgp0454

金曜日の休みにでもゆっくり作る予定です。

うまく出来るとい~なぁ

この中身は百均の組み合わせでパパが製作しました、製作費用は計300円なり                         
Imgp0483

  
 
Imgp0490

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

| | コメント (6) | トラックバック (0)

もものお留守番日記

今日はももが日記担当です。

また、ママもパパも仕事に行ってお留守番の日が続くニャ・・・

朝のお見送りは嫌い。しばらく帰ってこないってことだもんね

Imgp0369

ママが先に出て、パパも行ったらしばらく一人

Imgp0413

こうやって窓際で鳥でも待って時間でもつぶしてるか・・

いたずらしたら、ママ帰ってきてもおやつくれないしな~

Imgp0340

とりあえずゴロゴロして過ごそうっと

ママによくももはいいね~って言われるけどそうでもないニャよ・・

お留守番は退屈だし、やっぱりさみしいニャ・・・

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

| | コメント (5) | トラックバック (0)

多頭飼いの難しさ

昨日は夕方6時過ぎにK兄ちゃん夫婦がチェリーを迎えに来て無事、自分の家へと帰っていきました。

今回のお泊りで多頭飼いの難しさを痛感した私。なにせ、チェリーがもものトイレでしか用を足さなかったり、ご飯はお互い負けまいとすごい勢いで食べあったりと・・・ こんなのは多頭飼いしてる家は普通なんでしょうかね?(笑)

Imgp0407

結局大きい方も小さい方も全てもものトイレで済ませたチェリーでした(笑)

あとビックリしたのが、チェリーとじゃらしで遊んでるとももがやきもちを焼いてチェリーに怒るんですよぉ!

面白かったのはやっぱり家がにぎやかだった事

Imgp0402

ベランダで手入れをするパパにまずチェリーが質問

Imgp0408

その後我が娘も同じ質問( ´艸`)プププ

夜中に追いかけっこしながらケンカする2匹におもいっきり顔を蹴られたけど、ママはけっこう楽しかったよ(笑)

チェリーまた来てね

Imgp0394

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

| | コメント (6) | トラックバック (0)

« 2009年5月 | トップページ | 2009年7月 »