短毛種ロシアンですが、毛が伸びて困ってる場所もあるみたいです
この肉球の間の毛、かな~りボーボーです
いつもカットしてあげた方がいいのかな?って思ってはそのままにしてるのですが、みなさんの猫ちゃんはどうですか?
本人も気になるみたいで、手をパーにして広げこの毛をむしっています。
でも毛って大事な場所を守るために生えるっていうからこの毛は肉球を守っているのか?
私達人間と同じ様に無駄毛処理を自分でしてるみたいです
やっぱりカットしてあげた方がいいのかな~?
さあ、今日一日頑張れば休み!
天気予報は夕方から
こんな日は自転車で行くかどうか朝かなり迷います。

コメント
たしかにフローリングをすべっている姿を見かけます。マリーちゃんボーボーなんですね(笑)マリーちゃんならフサフサって言ったほうが似合うかも^^
女の子の方が気が強いのかもしれませんね。現代の人間社会と同じ?(笑)
ちゃんとカットしてるんだ。大人しく切らせてくれる?爪切るだけでも大変なんだよね~
室内飼いだからか、なるほどね。
私もチャリで結局行きました。激チャリして途中パパに救出してもらいました。
うちも爪切るのもやっとですからカットなんて肉球傷つけちゃいそうで怖いな~。
モモちゃんの肉球キレイですもんね。うちは小豆に毛ボーボーです(笑)
そうですよね、むしってるってことは邪魔ってことですよね。今度チェレンジしてみます!
投稿: ちーまま | 2009年5月30日 (土) 21時41分
どうなんだろ~!?
フローリングの上を滑っちゃう時があるから
私はカットしてるんだけど。
ももちゃんはその毛邪魔~?(´艸`o)
むしるなら痛そうだしちょびっとカット
してあげてみてはどうかしら?
でも、結構難しいよぉ~。
投稿: まちゃもも | 2009年5月30日 (土) 18時46分
あ~私も気になる・・・
勢い付けて走ってる時カーブを曲がり切れず
尻もちついてて危ないなぁって。
でもカットできる~?うちは無理だなぁ
外の猫はきっと擦れて伸びないんだろうけど
家猫って伸びちゃうよね~
今日、自転車で最寄駅まで行ったから
雨で濡れちゃったよ~(´・ω・`)
投稿: cao | 2009年5月30日 (土) 18時44分
そうそう!肉球は滑り止め効果があるから
あんまり長いようなら滑って怪我の元になるかも
しれませんね(>_<)
チャピロイも足裏はこまめにカットしてます!!
フローリング無いんですけどね(笑)
多分、昔の猫ちゃんは外で遊んでたから伸びなかったのかな?
チャピロイも夏はあんまり伸びないんですよv(^∀^*)
投稿: すーとも | 2009年5月30日 (土) 18時38分
おはようございます!
マリーがくるまえはタロウの肉球の毛がきになっていましたが、マリーのぼーぼーさにくらべたら・・・と気にならなくなりました(^▽^;)
でも、あまりにもぼーぼーすぎると、フローリングですべるよとコメントいただいたので、マリーの毛はこないだカットしてみました。
すっきりして本来の肉球のかわいらしさがでました(*^-^)
↓のももちゃん、さすがですね。
気が強くて可愛い女の子ってあこがれます。
投稿: ゆずみどり | 2009年5月30日 (土) 07時08分